緊急情報

閉じる

現在、情報はありません。

ホーム > 連絡先一覧 > 健康福祉部少子化対策監室(子育て支援課) > 受胎調節実地指導員の指定を受けるには

印刷

更新日:2024年3月8日

ここから本文です。

受胎調節実地指導員の指定を受けるには

女性に対して避妊用の器具を使用する受胎調節の実地指導は、医師の外は、受胎調節実地指導員として都道府県知事の指定を受けた者でなければ業として行うことはできません。
助産師、保健師又は看護師の免許を持ち、都道府県知事の認定する講習を終了した方は、受胎調節実地指導員の資格を取ることができます。

手続きの内容

受胎調節実地指導員指定申請

申請時期 随時
必要書類
  • 受胎調節実地指導員指定申請書(PDF:60KB)
    「本籍」には、都道府県名のみ記載してください。
    「助産師、保健師又は看護師の別」には、指定証に記載する資格を一つだけ選択してください。
  • 助産師、保健師又は看護師の免許証の写し
    申請窓口に免許証の原本を提示し、原本証明を受けてください。
    氏名の変更など、書面の記載内容に変更があった場合は、変更内容を証明できる書類(戸籍謄本など)を添付してください。
  • 受胎調節実地指導員認定講習終了証書の写し
    申請窓口に終了証書の原本を提示し、原本証明を受けてください。
    氏名の変更など、書面の記載内容に変更があった場合は、変更内容を証明できる書類(戸籍謄本など)を添付してください。
  • 申請者の住民票(本籍の記載があるもの)
手数料 県証紙4,000円
備考 母体保護法施行規則の一部が改正され、指定証に旧姓を併記することが可能になりました。旧姓併記を希望する場合には、氏名の変更経過が確認できる戸籍抄本等を添付してください。ただし、助産師、保健師又は看護師の免許証の写しに旧姓が併記されている場合は不要です。

受胎調節実地指導員標識交付申請

申請時期 随時
必要書類
手数料 県証紙3,100円

受胎調節実地指導員指定証訂正申請

本籍(都道府県)又は氏名を変更したときは、30日以内に住所地の都道府県知事に指定証の訂正を申請しなければなりません。(母体保護法施行規則第12条)

申請時期 本籍(都道府県)又は氏名を変更してから30日以内
必要書類
  • 受胎調節実地指導員指定証訂正申請書(PDF:53KB)
    「本籍」には、都道府県名のみ記載してください。 
  • 交付された指定証
  • 変更の事実を証する戸籍謄本又は戸籍抄本
    指定証の内容が複数回変更されている場合には、変更に係る全ての除籍謄本又は除籍抄本等を添付してください。 
手数料 県証紙2,400円

受胎調節実地指導員指定証(標識)再交付申請

指定証(標識)を損傷又は亡失したときは、住所地の都道府県知事に指定証の再交付を申請することができます。(母体保護法施行規則第14条)

申請時期
  • 指定証を損傷又は亡失してから30日以内
  • 標識を損傷又は亡失したときは随時
必要書類
手数料
  • 指定証の再交付:県証紙2,800円
  • 標識の再交付:県証紙2,500円 
備考

指定証(標識)の再交付を受けた後、亡失した指定証(標識)発見したときは、その指定証(標識)を5日以内に住所地の都道府県知事に提出しなければなりません。(母体保護法施行規則第14条)

受胎調節実地指導員指定取消申請

申請時期
  • 被指定者の意思により指定の取消を受けようとするとき:随時
  • 被指定者が死亡又は失踪宣告を受けたとき:戸籍法の届出義務者が30日以内に行うこと
  • 母体保護法第39条第2項各号に該当したとき:10日以内
必要書類

受胎調節実地指導員住所変更届

被指定者が他の都道府県から石川県に住所を変更したときは、10日以内に申請しなければなりません。(母体保護法施行規則第13条)石川県内での住所変更については、届出は不要です。

申請時期
  • 他の都道府県から石川県に住所を変更してから10日以内
必要書類

申請先

住所地を管轄する保健福祉センター、地域センターに提出してください。
金沢市にお住まいの方は、金沢市の福祉健康センター(外部リンク)に提出してください。

名称 住所 電話番号
南加賀保健福祉センター 〒923-8648 小松市園町ヌ48 0761-22-0793

加賀地域センター

〒922-0257 加賀市山代温泉桔梗丘2-105-1 0761-76-4300
石川中央保健福祉センター 〒924-0864 白山市馬場2-7 076-275-2250

河北地域センター

〒929-0331 河北郡津幡町字中橋ロ1-1 076-289-2177
能登中部保健福祉センター 〒926-0021 七尾市本府中町ソ27-9 0767-53-2482

羽咋地域センター

〒925-0026 羽咋市石野町ヘ31 0767-22-1170
能登北部保健福祉センター 〒928-0079 輪島市鳳至町畠田102-4 0768-22-2011

珠洲地域センター

〒927-1223 珠洲市宝立町鵜島ハ124 0768-84-1511

お問い合わせ

少子化対策監室 母子保健グループ 076-225-1424

お問い合わせ

所属課:少子化対策監室 子育て支援課

石川県金沢市鞍月1丁目1番地

電話番号:076-225-1424

ファクス番号:076-225-1423

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

同じ分類から探す