緊急情報

閉じる

現在、情報はありません。

印刷

更新日:2025年9月10日

ここから本文です。

石川県子ども政策審議会

石川県子ども政策審議会

いしかわ子ども総合条例に基づき、子どもに関する施策について調査審議するため、石川県子ども政策審議会を設置しています。
議会は、子どもに関する施策について、公聴会を開催し、青少年を含めた県民の意見を聴くこととしています。
た、その意見等を取りまとめ、知事に子ども施策に関する意見書を提出することとしています。

設置状況

開催状況

 
令和6年度 第1回 10月15日 公聴会
第2回 11月20日 部会の決議事項の報告について
いしかわエンゼルプラン2025(仮称)の骨子案について

第3回

2月3日 子ども政策審議会運営要綱の一部改正について
  3月27日 意見書の提出(PDF:295KB)
令和7年度 第1回 7月23日

いしかわエンゼルプラン 2025の施策について

いしかわ子どもの権利基本条例案(骨子・素案)について

部会の決議事項の報告について

 直近の審議会資料

令和7年度(7月23日)


問い合わせ先

子ども・子育て企画グループ
電話076-225-1447

ページの先頭へ戻る

 

お問い合わせ

所属課:少子化対策監室 子ども政策課

石川県金沢市鞍月1丁目1番地

電話番号:076-225-1447

ファクス番号:076-225-1423

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

同じ分類から探す