緊急情報

閉じる

現在、情報はありません。

ホーム > 連絡先一覧 > 健康福祉部少子化対策監室(子ども政策課) > 「いしかわ子どもの権利基本条例」(案)に対するご意見募集

印刷

更新日:2025年7月25日

ここから本文です。

「いしかわ子どもの権利基本条例」(案)に対するご意見募集

   いしかわ子どもの権利基本条例(案)について、皆様のご意見を募集いたします。

 

1  ご意見募集の趣旨

子どもの権利については、平成6年に「児童の権利条約」を批准し、令和5年4月に「こども基本法」が施行されています。石川県では、児童虐待や子どもの貧困、ヤングケアラーの問題など、近年、子どもの権利を取り巻く状況が深刻化する中にあって、全ての子どもが、その権利が尊重され、自立した個人として健やかに成長し、将来にわたって幸福な生活を送るための拠り所として、子どもの権利を守ることを主眼とする「いしかわ子どもの権利基本条例」を制定することとしております。

つきましては、条例(案)について、広く県民の皆様からご意見をいただき、制定の参考とさせていただきたいと考えております。

子(こ)どものみなさんへ

石川県(いしかわけん)では、みなさんがもつ権利(けんり)が守(まも)られて、自分(じぶん)のことをしっかり考(かんが)えて行動(こうどう)できるようになり、心(こころ)も体(からだ)も健(すこ)やかに育(そだ)って、大人(おとな)になっても楽(たの)しく幸(しあわ)せにくらせるように、子(こ)どもの権利(けんり)を守(まも)るための新(あたら)しい条例(じょうれい)をつくることにしました。

そこで、条例(じょうれい)の案(あん)を読(よ)んで「もっとこうしてほしい」、「こんなこともやってほしい」など、意見(いけん)を自由(じゆう)に送(おく)ってください。みなさんからの意見(いけん)を条例(じょうれい)づくりにいかします。

※分(わ)からないことがあれば、大人(おとな)の人(ひと)に聞(き)いてください。

2  ご意見募集の概要

      (1)  募集期間

              令和7年7月25日(金曜日)~  令和7年8月25日(月曜日)

          ※  郵送については、8月25日(月曜日)必着 

      (2)  募集内容

              いしかわ子どもの権利基本条例(案)についてのご意見 

      (3)  資料(別添)

      (4)  資料の閲覧方法

             ア  上記(3)からダウンロードできます。

             イ  次の場所でも閲覧・入手可能です。

  • 県健康福祉部少子化対策監室       金沢市鞍月1丁目1番地、県庁8階
  • 県行政情報サービスセンター       金沢市鞍月1丁目1番地、県庁1階 
  • 県小松県税事務所                         小松市園町ハ108番地の1
  • 県中能登総合事務所                     七尾市小島町ニ部33
  • 県奥能登総合事務所                     輪島市三井町洲衛10部11番1
  • 南加賀保健福祉センター             小松市園町ヌ48番地
  • 石川中央保健福祉センター          白山市馬場2丁目7番地
  • 能登中部保健福祉センター          七尾市本府中町ソ27番9
  • 能登北部保健福祉センター          輪島市鳳至町畠田102番4

3  ご意見の提出方法

(1)ご意見用紙に、住所、氏名、ご意見を記入のうえ、提出してください。

(2)郵送、ファクシミリ、電子メールのいずれかの方法で提出してください。電話や口頭でのご意見はお受けできませんのでご注意下さい。

(3)提出先                                        

  • 郵送:〒920-8580  金沢市鞍月1-1
    石川県少子化対策監室  子ども政策課(子ども・子育て企画グループ)
  • FAX:076-225-1447
  • E-mail:e150300@pref.ishikawa.lg.jp 

4  ご意見の取り扱い

(1) お寄せいただいたご意見は、条例制定の参考とさせていただきます。

(2) お寄せいただいたご意見の概要と、それに対する石川県の考え方については、県のホームページにより一定期間公表いたします。なお、ご意見に対する個別の回答はいたしませんのでご了承ください。

(3) 個人情報、あるいは個人が特定できるような情報は一切公開しません。

お問い合わせ

所属課:少子化対策監室 子ども政策課

石川県金沢市鞍月1丁目1番地

電話番号:076-225-1447

ファクス番号:076-225-1423

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

同じ分類から探す