緊急情報

閉じる

現在、情報はありません。

印刷

更新日:2010年8月19日

ここから本文です。

ゲートボール

ゲートボールとは

  ゲートボール2チーム10人の選手が、それぞれ自分のボールをT字型のスティックで打ち、決められた順に3つのゲートを通過させ、ゴールポールに当てれば上がりとなる。ゲートを通過するごとに1点、ゴールポールに当てると2点になり、その合計点を競う。 また、スパーク打撃で、自チームのボールを有利な位置に進めたり、他チームのボールを妨害したりして、チームメイトと連携を取ることでさまざまなプレーができるのも魅力の一つである。

用具

  ゲートボール専用スティック、ボール、ゼッケン、ゲート、ゴールポール

用具 

コート

  運動場、体育館等にコートを設定する。

コート

ルール 

(1)主審の打撃通告から10秒以内に打たなければならない。

(2)スティックヘッド以外の部分で打ってはならない。

(3)二度打ち、押し打ちをしてはならない。

(4)打撃の強弱、打つ意志の有無に関わらずスティックがボールに触れたときは、打撃したものとみなす。

(5)空振りは、打撃したものとみなされる。

(6)第1ゲートは、1打で通過しなければならない。

(7)スパーク打撃について

  1. 自分の打ったボールが、他のボールに当たった時(タッチという)に行うことができる。 まず、自分のボールが静止した位置で、自分のボールを足の裏で踏み押さえ、当てたボールを自分のボールに接触させて、スティックで自分のボールを打ち、そのショックで当てたボールを転がすことを「スパーク打撃」という。

  2. 第1ゲートを通過していないボールは、タッチを認めない。
  3. 自分のボールやタッチした他のボールが、アウトボールになるとスパーク打撃権が失われる。
  4. スパーク打撃に成功したら、スパーク打撃権の数と同じだけ、自分のボールを打つことが出来る。
  5. スパーク打撃の権利を放棄することはできず、必ずスパーク打撃しなければならない。
  6. 1回の打順中に、2度タッチしてはいけない。
  7. 1回の打撃で、2個以上の他のボールに次々とタッチしたら、タッチしたボールは順番に関係なくスパーク打撃をする。8.スパーク打撃をした時、ボールが足から離れたり、他のボールが移動しない場合は、スパーク打撃失敗とし、引き続きプレーができない。

(8)競技時間は30分とする。

プレーの進め方

  1. ジャンケン又はコイントスにより、先攻、後攻を決める。
  2. 先攻のチームが「1,3,5,7,9」の赤色の奇数番号ボール、後攻のチームが「2,4,6,8,10」の白色の偶数ボールを持ち、赤白交互にボールを打つ。
  3. 審判員の打撃通告の後、打者はスタートエリア内にボールを置いて第1ゲートをねらって打撃する。
  4. 第1ゲートを通過できないものは、第4ライン側フリーゾーンで順番の最後尾につき自分の順番を待つ。
  5. 以下自チームが有利になるように、監督及び主将等の采配により作戦を展開しゲームを進める。
  6. ボールがゲートを通過する毎に1点、上がりは2点となる。よって、上がりとなったプレイヤーの合計得点は5点となる。 どちらかのチーム全員が上がりとなり25点を取得した時点でそのチームの勝ちとなる。競技時間を過ぎた場合は、その時点の総得点が多いチームの勝ちとする。

プレーの進め方

 

ページの先頭へ戻る

 

お問い合わせ

所属課:文化観光スポーツ部スポーツ振興課 

石川県金沢市鞍月1丁目1番地

電話番号:076-225-1391

ファクス番号:076-225-1388

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?