ここから本文です。
石川県には、外来生物法で指定されている特定外来生物のうち、11種の生息・生育が確認されています。また、ミシシッピアカミミガメやアメリカザリガニのように、特定外来生物に指定されていなくても、生態系に重大な悪影響を及ぼし、問題となっている外来種もいます。
ここでは、石川県に生息・生育する特定外来生物と、その他に特に問題となっている外来種について解説しています。あわせて、「県民のみなさまへのお願い」も記していますので、ぜひご覧の上、ご理解とご協力をお願いいたします。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じ分類から探す