緊急情報

閉じる

現在、情報はありません。

ホーム > 連絡先一覧 > 生活環境部生活安全課 > 交通防犯グループ > 電動車いす安全利用の推進について

印刷

更新日:2023年10月23日

ここから本文です。

電動車いす安全利用の推進について

 1  電動車いす登録制度

高齢者の運転免許の自主返納が進む中、移動手段として「電動車いす」の利用者が増加しています。
電動車いすは運転免許を必要とせず、操作が簡単で免許返納者も利用可能である一方、電動車いす利用者が被害者となる交通事故も発生していることから、利用者の交通安全意識の向上を図ることが必要です。
そのため、県内の電動車いす取扱店の協力を得て、令和3年4月1日から、電動車いす登録制度を設け、利用者に対して、利用時の注意すべき場面を想定した安全講習を実施するとともに、電動車いすの盗難・遺失防止及び早期発見・返還に資することとしたものです。

  電動車いす登録制度(広報チラシ)(PDF:248KB)

  石川県電動車いす登録要綱(PDF:138KB)


 登録の流れ2

登録する場合には、電動車いすの所有者やレンタルしている方が県内の電動車いす取扱事業所で申し込んでください。

登録情報は県交通安全協会が管理し、安全講習の参加案内や交通安全に関する情報の送付などに活用します。

 

    ※  申込み用紙は、下記よりダウンロードできます。

        →  電動車いす登録申込書(リーフレット)(PDF:272KB)

    ※  登録申込書は下記の電動車いす登録協力事業所にもあります。

        →  電動車いす登録協力事業所一覧(PDF:120KB)

 

  2  電動車いす安全講習

  1  目的

電動車いすの利用者等に電動車いすの安全な乗り方や注意すべき場面の実技指導をすることで、交通事故の防止を図り、電動車いすの安全利用を推進する。

  2  実施内容

〇安全講習

   警察官による交通ルールの遵守と歩行者の安全な通行方法の指導

〇実技指導

   電動車いす取扱事業者による、段差の乗り越え方など危険な場面を想定した実技指導

〇シミュレータ体験・運動機能診断

   歩行者、自転車シミュレータ等の体験やご自身の運動機能を診断できる機械を利用していただけます。

  3  開催予定日時・会場

1  令和5年7月25日(火曜日)  午後1時30分から午後3時まで

    加賀市   分校地区会館

2  令和5年7月28日(金曜日)  午後1時30分から午後3時まで

    野々市市   野々市中央公民館(カミーノ内)

3  令和5年9月6日(水曜日)  午後1時30分から午後3時まで

    能登町   内浦総合支所(松波公民館)

4  令和5年9月8日(金曜日)  午後1時30分から午後3時まで

    志賀町   志賀町文化ホール

5  令和5年10月4日(水曜日)  午後1時30分から午後3時まで

    金沢市  三和公民館

6  令和5年10月12日(木曜日)  午後1時30分から午後3時まで

    金沢市  野町公民館

7  令和5年10月13日(金曜日)  午後1時30分から午後3時まで

    金沢市  大浦公民館

8  令和5年10月26日(木曜日)  午後1時30分から午後3時まで

    小松市  若杉公民館

9  令和5年11月7日(火曜日)  午後1時30分から午後3時まで

    内灘町  大根布公民館

10  令和5年11月8日(水曜日)  午後1時30分から午後3時まで

      七尾市  田鶴浜コミュニティセンター

11  令和5年11月15日(水曜日)  午後1時30分から午後3時まで

      能美市  寺井地区公民館

12  令和5年11月22日(水曜日)  午後1時30分から午後3時まで

      輪島市  南志見公民館

  4  講習の様子

〇警察官による安全講習

 

講習1

 

〇電動車いす取扱事業所による実技指導

 

講習3

 

講習4

 

 

お問い合わせ

所属課:生活環境部生活安全課 

石川県金沢市鞍月1丁目1番地

電話番号:076-225-1387

ファクス番号:076-225-1389

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

同じ分類から探す