緊急情報

閉じる

現在、情報はありません。

ホーム > くらし・環境 > 自然 > トキ > トキをはぐくむ環境をめざして > 「トキを学ぼう!親子で楽しむ伝統体験」の開催について

印刷

更新日:2025年8月8日

ここから本文です。

「トキを学ぼう!親子で楽しむ伝統体験」の開催について

令和8年度の能登地域でのトキ放鳥に向けた気運醸成を図るため、親子でトキを学べる啓発イベントを県内3ヶ所で開催します。トキのおはなしやクイズ、石川の伝統体験を通して、楽しくトキについて学びましょう!

※9月20日石川県立図書館、10月11日いしかわ動物園の回は、定員に達しましたので申し込みを締め切りました。

参加者には、特典として「いしかわ動物園こども無料招待券」を贈呈します!

親子イベント2025 

開催日時・場所

日程 時間 場所

9月6日
(土曜日)

10時00分~12時00分 ワイプラザ輪島店
(輪島市宅田町41)

9月20日
(土曜日)

※申込締切

10時00分~12時00分 石川県立図書館
(金沢市小立野2-43-1)

10月11日
(土曜日)

※申込締切

10時00分~12時00分 いしかわ動物園
(能美市徳山町600番地)

定員

各回30名(先着順)

内容

  • トキを楽しく学べるおはなしやクイズ
  • トキ和菓子づくり体験 または 九谷焼絵付け体験

費用

参加無料

申込方法

期間:令和7年8月5日(火曜日)~各回実施日の6日前まで

※先着順で当選者を決定し通知します。



お問い合わせ

所属課:生活環境部自然環境課 

石川県金沢市鞍月1丁目1番地

電話番号:076-225-1508

ファクス番号:076-225-1479

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

同じ分類から探す