緊急情報

閉じる

現在、情報はありません。

ホーム > くらし・環境 > 自然 > トキ > トキをはぐくむ環境をめざして > トキクイズにチャレンジ!トキの保護について

印刷

更新日:2024年1月15日

ここから本文です。

トキクイズにチャレンジ!トキの保護について

  トキクイズ(トキの保護について)に挑戦してみよう!問題は20問あります。

Q81  トキを野生に放すわけは?

  1  観光客をよぶため    2  トキを通じて豊かな生態系を復活させるため    3  イネの害虫駆除のため

                                                                                                                                     こたえと解説(PDF:28KB)

Q82  飼育していたトキを放鳥する前に、自然になれるための訓練はどのくらいの期間行う?

1  3日間    2  3週間    3  3か月

                                                                                                                                    こたえと解説(PDF:37KB)

Q83  箱の中にトキを1羽ずつ入れて、一斉に蓋(ふた)を開けて野生に放す方法は?

 1  ソフトリリース     2  ハードリリース     3  オープンリリース

                                                                                                                                     こたえと解説(PDF:101KB)

Q84  トキを全国各地に分けて飼育する理由はなに? 

 1  感染症での絶滅を防ぐため    2  佐渡トキ保護センターの人手不足    3  全国で展示するため

                                                                                                                                     こたえと解説(PDF:93KB)

Q85  全国でトキの分散飼育施設がある場所のうち、間違っているのはどれ?

1  島根県出雲市     2  新潟県長岡市    3  石川県金沢市

                                                                                                                                     こたえと解説(PDF:33KB)

Q86  トキは主にどのような場所でエサをとっているか?

1  森林    2  田んぼ    3  運動場

                                                                                                                                     こたえと解説(PDF:97KB)

Q87  佐渡ではトキのエサとなる多様な生きものが生息できる環境をつくるため、整備しているものは?

1  浄水場    2  ダム    3  ビオトープ

                                                                                                                                     こたえと解説(PDF:93KB)

Q88  トキはどのような場所をねぐらにしているか? 

1  森林    2  電柱    3  草むら

                                                                                                                                     こたえと解説(PDF:25KB) 

Q89  野生のトキを見かけたら?

 1  遠くから静かに見守る    2  トキが食べ物に困らないようにエサをまく    3  できるだけ近づいて観察し、写真をとる

                                                                                                                                     こたえと解説(PDF:64KB)

Q90  トキの羽根が落ちているのを見つけた場合、やってはいけないことは次のうちどれ?

1  素手で羽根をさわる    2  家に持ってかえる    3  他の人にあげる

                                                                                                                                    こたえと解説(PDF:34KB)

Q91  トキの幼鳥が飛べないようですが、どうすればよい?

1  エサをあげて元気づける    2  家に持ちかえって育てる    3  環境省や役所に知らせる

                                                                                                                                    こたえと解説(PDF:35KB)

Q92  能登半島に広がる「能登の里山里海」が、新潟県佐渡市の「トキと共生する佐渡の里山」とともに、日本で初めて認定されたプロジェクトは?

 1  文化遺産    2  世界農業遺産    3  天然記念物

                                                                                                                                     こたえと解説(PDF:43KB)

Q93  トキを守るには、どのような環境を保全していけばよい?

 1  田んぼだけ    2  森だけ    3  里山全体

                                                                                                                                     こたえと解説(PDF:29KB)

Q94  人、トキも含む、たくさんの種類の生きもの全てにそれぞれ個性があり、複雑に関わり合って存在していることを何という? 

 1  生物多様性    2  地球温暖化    3  SDGs

                                                                                                                                     こたえと解説(PDF:36KB)

Q95  日本では、トキを含めて、どれくらいの生きものが絶滅の危機にある? 

 1  約100種    2  約2000種    3  約3700種

                                                                                                                                     こたえと解説(PDF:63KB)

Q96  雪の多い地方でトキのためにできることはなに?

1  田んぼに水をはって雪が積もりにくくする    2  冬だけエサをまく    3  温泉を掘って雪をとかす

                                                                                                                                     こたえと解説(PDF:31KB)

Q97  トキがすむことができる環境をめざして、どのようなことに取り組めばよい?

1  生きもの調査などに参加して、トキを育む環境にふれる    2  必要以上に洗剤を使う    3  海にプラスティックごみを捨てる

                                                                                                                                     こたえと解説(PDF:32KB)

Q98  佐渡ではトキと共生していくために、どのような取組が行われている?

1  気軽にトキとふれあえるイベントを開催    2  トキとの共生ルールをつくり、看板を設置    3  小学校でトキの飼育を実施

                                                                                                                                     こたえと解説(PDF:34KB)

Q99  トキにとってすみよい自然環境を作るにはどうすればよい?

1  トキの天敵を退治して安全な環境をつくる    2  トキのエサをたくさんまく    3  農薬をへらし、いろいろな生きものがすめる環境をつくる

                                                                                                                                     こたえと解説(PDF:29KB)

Q100  県が募集している、トキのエサとなるカエルやドジョウが生息しやすい環境づくりをサポートするボランティアの名前は? 

1  朱鷺サポート隊    2  トキめきボランティア    3  トキファンクラブ

                                                                                                                                     こたえと解説(PDF:35KB)

 

  学びのページ(トキの保護について)

 


 

 

お問い合わせ

所属課:生活環境部自然環境課 

石川県金沢市鞍月1丁目1番地

電話番号:076-225-1508

ファクス番号:076-225-1479

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?