ホーム > 連絡先一覧 > 石川県消費生活支援センター > 【消費生活支援センター】消費生活相談員の募集について
ここから本文です。
募集期間
募集案内、応募用紙
消費者庁において、全国各地の消費生活センター等で相談業務等を担う人材の確保を目的として、「消費生活相談員養成講座」「消費生活相談員資格試験対策講座」が実施されます。
消費生活相談員を目指す方、国家資格を有していない消費生活相談員の方からの多くの応募をお待ちしています。
e-ラーニングを通じて、相談員に必要な知識の習得に加え、オンライン講座・対面講座を通じて発展的な知識や実践力が習得できます。
本講座を受講することで、「消費生活相談員」の資格試験対策と合わせて、「消費生活コンサルタント」の資格取得にチャレンジもできます。
現在消費生活相談員として勤務していない方で、対面講座開催地(石川県ほか)及びその近隣県にお住まいの方が対象です。
※本講座は、消費生活相談員試験の合格や消費生活センター等への就職を約束するものではありません。
※本講座は消費者庁の事業です。
e-ラーニングを通じて、消費者安全法に基づく消費生活相談員資格試験の対策ができます。
消費生活アドバイザー試験、消費生活専門相談員試験のいずれかに合格すると、「消費生活相談員」の国家資格が付与されます。
新たに消費生活相談員資格の取得を目指す方はどなたでも受講できます。
※本講座は、消費生活相談員試験の合格や消費生活センター等への就職を約束するものではありません。
※本講座は消費者庁の事業です。
詳しくは下記ページをご覧ください。https://www.caa.go.jp/policies/policy/local_cooperation/system_improvement/consumer_affairs_consultants.html(外部リンク)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じ分類から探す