貸出図書のご案内
当センターの生活情報プラザでは、消費生活に関する図書を揃え、幅広い情報を提供し、無料貸し出しも行っています。
ご利用の方は当センターの生活情報プラザへお越しください。
図書の貸出について
貸出期間 : 貸出日から2週間
貸出本数 : 1人1回につき2冊まで
貸出手続 : ご来館の上、希望の図書を受付に提出ください。(貸出申込書に必要事項をご記入いただきます。)
返却手続 : ご来館の上、図書を受付にお持ちください。(遠方の方については郵送での返却も受け付けております。)
新着図書リスト(R2.10~)
新着図書(エクセル:25KB)
R4.3新着図書(PDF:120KB)
R3.10 新着図書(PDF:28KB)
R3.1 新着図書(PDF:42KB)
R2.10 新着図書(PDF:27KB)
オススメの図書
捨てられる食べものたち 食品ロス問題がわかる本
- 著者:井出留美
- 発行所:旬報社
- 内容:
- 「食」についての驚きの現実
- 食品ロスはなぜ生まれる?
- 食品ロスを減らすには
- 私たちにできること
正しく怖がるフィッシング詐欺
- 著者:大角祐介
- 発行所:オーム社
- 内容:
- フィッシング詐欺とは
- A君の例
- インターネットの基礎知識
- フィッシングメール
- フィッシングSMS
- フィッシングサイト
- フィッシングサイトの「見分け方」?
- 自分の身の守り方
- セキュリティとサイバー犯罪
大人も知らない!? SDGsなぜなにクイズ図鑑
- 監修:笹谷秀光
- 発行所:宝島社
- 内容:
- 最近よく聞くSDGsって何?
- SDGsなるほどクイズ
- SDGsアイデア&アクションノート
被災したあなたを助けるお金とくらしの話〔増補版〕
- 著者:岡本正
- 発行所:弘文堂
- 内容:
- はじめの一歩
- 貴重品がなくなった
- 支払いができない
- お金の支援
- トラブルの解決
- 生活を取り戻す
- 被災地の声を見る