ここから本文です。
更新日:2020年12月4日
「第42回石川の農林漁業まつり」にご来場いただきありがとうございました。
今後、農林漁業まつりをより一層魅力ある充実した内容とするための参考としたく、来場者アンケートを実施しますのでご協力をお願いいたします。(11月30日(月曜日)までにご回答ください。)
回答フォームはこちらから ⇒ (回答を締め切りました。ご協力ありがとうございました。)
※アンケートにご協力いただいた方には、抽選で50名様に石川県オリジナル米品種「ひゃくまん穀」の2020年産の新米(2kg)をプレゼントいたします。
まつり会場で放映した「令和を担う石川の農林漁業者」の動画を、 公式フェイスブックページにアップロードしました。
下記URLからアクセス出来ますので、是非ご覧ください。
ご協力いただいた農林漁業者の皆様、スタッフの皆様にあらためて感謝申し上げます。
石川の農林漁業を、未来へつなごう!
https://business.facebook.com/ishikawanonouringyogyoumatsuri/videos/728556381084906/(外部リンク)
開催日時 |
令和2年10月17日(土曜日) 午前9時30分~午後4時 18日(日曜日) 午前9時~午後4時 |
開催場所 |
石川県産業展示館4号館(金沢市袋畠町南193番地) |
開催テーマ |
ふるさとの魅力再発見 みんなでつなごう石川の農林漁業 |
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、今回は「試食・試飲」、「体験」、「ステージイベント」は実施しません。 また、館内での飲食は禁止させていただきます。
※来場者の皆様には、入場の際の検温、入館カードへの記入、手指消毒、マスクの着用等の感染症対策にご協力をお願いいたします。
農林漁業まつり当日は、4号館以外の施設でもイベント等が開催され、敷地内やその周辺の道路が非常に混雑することが予想されます。混雑を避けるためにも、お車の乗り合わせや公共交通機関のご利用をお願いいたします。
・混雑状況に応じた入館制限
・接触確認アプリ(COCOA)のインストール及び稼働
・入館カードへの氏名・住所・連絡先等の記載
・入館の際の検温
・マスクの着用、こまめな手指消毒
・館内での飲食の禁止
・ソーシャルディスタンスの確保
などへのご協力をお願いいたします。
レジ袋の削減にむけ、マイバッグをご持参ください。
今年の企画として、レストランのシェフが腕によりをかけて作る、まつり特製のテイクアウト弁当を販売!
県内の飲食店15店が参加し、県産の農林水産物をふんだんに使った21種類の弁当を販売します。
価格は、税込み1,000円または2,000円と、お買い得!!
弁当の販売は10時30分からで、商品がなくなり次第販売を終了します。 購入には整理券が必要となりますので、10時から配布する「購入整理券」をお求めください。
※混雑が予想されますので、ソーシャルディスタンスに配慮願います。
今年度のチラシが完成しました!
表面には今年度のポスターを、裏面には今回の主な企画を紹介させていただいています。
こちらは、関係機関・団体、県内の小学校などに配布いたします。
今年度の農林漁業まつりのポスターが完成しました!
ポスターのイラストには、図案コンクールで特選に選ばれた、石川県立工業高等学校2年の山口灯さんの作品を採用させていただきました。
関係機関・団体、県内の小学校などに配布いたします。
6次産業化の取り組みを推進するため、会場に「6次産業化団体応援コーナー」を設け、出店いただける団体を募集いたします。
出店については、「6次産業化に取り組んでいる団体による、石川県産農林水産物を活用した商品の販売」に限りますので、
案内及び申込書をよくお読みいただき、出店を希望される方は期限までに申込書をご提出ください。
【申込期限:令和2年9月4日(金曜日)17時】
石川の農林漁業まつり実行委員会では、毎年県内の公立・私立全高等学校に対し、広報用図案を募集しました。
今年度は4校から64点の応募をいただきました。選考結果については下記の通りです。
まつり当日には、入選者に対し表彰を行うとともに、入選作品については、まつり会場にて展示を行います。
たくさんのご応募ありがとうございました。
山口 灯さん(石川県立工業高等学校 2年)(JPG:1,288KB)
新宅 紗弥さん(石川県立翠星高等学校 2年)(JPG:1,928KB)
今井 亮嘉さん(石川県立羽咋工業高等学校 2年)(JPG:1,610KB)
中村 望乃さん(石川県立工業高等学校 2年)(JPG:1,292KB)
山崎 七星さん(石川県立工業高等学校 2年)(JPG:1,296KB)
林 萌恵さん(石川県立羽咋工業高等学校 2年)(JPG:1,503KB)
舛岡 彩優美さん(石川県立羽咋工業高等学校 2年)(JPG:1,275KB)
松永 想世さん(石川県立羽咋工業高等学校 2年)(JPG:1,174KB)
中西 雅さん(石川県立七尾東雲高等学校 2年)(JPG:1,265KB)
石川の農林漁業まつり公式フェイスブックページをご紹介します。
![]() |
昨年のページはこちらから ⇒ 第41回石川の農林漁業まつり
問い合わせ先
石川の農林漁業まつり実行委員会事務局(石川県農林水産部農業政策課内)
TEL (076)225-1661 FAX (076)225-1618
E-Mail e210100@pref.ishikawa.lg.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください