ここから本文です。
令和6年(2024年)能登半島地震による災害に関する農林漁業者を支援するための特別相談窓口の設置について
農林漁業者を支援するための特別相談窓口(対応時間9時~18時)
令和6年(2024年)能登半島地震に関して、地震災害の影響を受けた農林漁業者を支援するため、県内に相談窓口を設置します。
- 受付時間:9時から18時(土日祝日も対応)
- 相談窓口一覧:下記連絡先をご覧ください。
<農業・畜産・林業に関すること>
- 奥能登農林総合事務所企画調整室:0768-26-2322(輪島市、珠洲市、穴水町、能登町)
- 中能登農林総合事務所企画調整室:0767-52-2583(羽咋市、志賀町、宝達志水町、七尾市、中能登町)
- 県央農林総合事務所企画調整室:076-239-1750(金沢市、かほく市、内灘町、津幡町)
- 石川農林総合事務所企画調整室:076-276-0528(野々市市、白山市)
- 南加賀農林総合事務所企画調整室:0761-23-1707(加賀市、小松市、能美市、川北町)
<漁業に関すること>
- 石川県漁業協同組合(本所):076-234-8815
※避難先の最寄りの農林総合事務所でも相談を受け付けております。
<参考情報>
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください