緊急情報

閉じる

現在、情報はありません。

ホーム > 連絡先一覧 > 金沢城調査研究所 > 調査研究 > 石垣保存管理技術 > 石垣保存管理技術等の総合研究(3年度)

印刷

更新日:2022年7月6日

ここから本文です。

石垣保存管理技術等の総合研究(3年度)

事業概要

文化財石垣の保存・管理に必要な技術や方法等について、総合的に調査研究し、金沢城石垣の保存継承に資することを目的とする。
本年度は、城内石垣の保存状態についての詳細調査を実施し、平成28年度より進めてきた詳細調査の成果をとりまとめた報告書を刊行した。

主な成果

石垣の保存状態に関する調査

ア. 石垣の保存状態に関する詳細調査

  • 変形動態に関する調査

三次元データの差分比較による経年変化量の面的把握
対象:(1)切手門西櫓台石垣(H20とR2)、(2)数寄屋屋敷西鉢巻石垣(H21とR2)

イ. 報告書の作成・刊行

変形動態に関する調査

(1)切手門西櫓台石垣は、東面と南面で前倒れと石口の開きがみられる。差分図により、南東隅角部周辺の立石集中部に限局して、前方向への急速な変位の累積が確認された。櫓台上面の樹木が要因と推察される(令和3年5月伐採)。
(2)数寄屋屋敷西鉢巻石垣は、中央右手が幅約6mに亘って大きく前倒れしており、この部分で変位の累積が顕著である。最も新しい時期に修理された範囲に該当し、修理後に再び変形が進行したものと判断される。変位の累積は同所右手に続くシノギ角に及んでおり、進行範囲の特定が急がれる。また、石垣左端の石積みにも変位の累積が確認される。

石垣保存管理技術等の総合研究(図版1)

 石垣保存管理技術等の総合研究(図版2)

 

<- 令和2年度の成果

 

 

お問い合わせ

所属課:教育委員会金沢城調査研究所 

石川県金沢市尾山町10-5

電話番号:076-223-9696

ファクス番号:076-223-9697

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?