ホーム > 連絡先一覧 > 総務部管財課 > 県有資産への広告掲載について > 令和5年度 石川県発行印刷物に係る広告取扱事業者の募集について
ここから本文です。
更新日:2022年12月16日
入札の参加にあたっては、事前の申込みが必要です。
項目 | 期間 | 備考 |
---|---|---|
入札参加申込 | 令和4年12月16日(金曜日)~ 令和5年1月31日(火曜日)午後5時 |
直接持参又は簡易書留(期間内必着) |
入札及び開札 | 令和5年2月2日(木曜日)午後2時~ |
以下よりダウンロードできます。
(各種様式)
詳細は広告掲載に係る仕様書(PDF:956KB)をご覧ください。
印刷物名 | 発行予定部数 | PR、特徴 | 所管課 | |
---|---|---|---|---|
1 | 財政のあらまし | 1,400部/回 (年2回) |
・県の主要施策と財政について公開 ・県内市町他行政機関に郵送 |
財政課 Tel 076-225-1256 |
2 | 給与支給明細書 | 17,300枚/回 (年15回) |
・毎月対象職員に配布され、その家族等も閲覧 | 管財課資産活用室 Tel 076-225-1266 |
3 | 県勢便覧石川のガイド2023 | 8,000部 | ・県の主要事業や統計データを掲載 ・東京事務所、大阪事務所、各種イベント等で配布 |
県民交流課広報広聴室 Tel 076-225-1362 |
4 | ほっと石川 | 474,000部/回 (年4回) |
・県民向け広報誌 ・ポスティングで配布 |
県民交流課広報広聴室 Tel 076-225-1362 |
5 | 石川県立美術館令和6年度 展覧会スケジュール |
30,000部 | ・展覧会の日程等を紹介 ・友の会会員等に郵送、当館他施設での配布 |
県立美術館 Tel 076-231-7580 |
6 | 石川県立美術館だより | 2,500部/回 (年12回) |
・行事の案内、所蔵品の紹介 等 ・友の会会員等に郵送、当館他施設での配布 |
県立美術館 Tel 076-231-7580 |
7 | 石川れきはく | 1,100部/回 (年4回) |
・行事の案内等 ・友の会会員等に郵送、当館他施設での配布 |
県立歴史博物館 Tel 076-262-3236 |
8 | 県政学習バス | 5,500部 | ・県の予算や各種データを紹介 ・女性県政学習バス参加者全員に配布 |
男女共同参画課 Tel 076-225-1376 |
9 | こどもの救急 | 12,500部 | ・子どもの急病時における知識の普及啓発を図る ・乳幼児検診時等に保護者に手渡し |
地域医療推進室 Tel 076-225-1468 |
10 | はくさん | 1,500部/回 (年3回) |
・白山の自然や山麓での人々の暮らしを解説 ・県内各施設、加賀地区の学校へ配布 |
白山自然保護センター Tel 076-255-5321 |
11 | 晴れたらいいね | 5,000部/回 (年2回) |
・農業者への情報提供 ・JAでの配布(自由持去り)や各種会議で配布 |
農業政策課 Tel 076-225-1661 |
12 | いしかわ県民大学校 令和6年度受講案内 |
5,800部 |
・講座の案内 |
生涯学習センター Tel 076-223-9572 |
(※)発行予定部数は配布部数を保証するものではありません。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください