ここから本文です。
消費者ニーズの多様化により、国内需要が低迷する中、県では、伝統産業事業者が新たな販路として取り組んでいる海外市場のうち、「中国」をターゲットに、富裕層が多く日本の伝統的工芸品に対する理解がある広州市(広東省)を中心とした華南地域のバイヤーとの商談会の機会を創出し、事業者の海外展開支援を図ります。
つきましては、下記のとおり出展者を募集しますので、参加をご希望される方は出展申込書によりお申し込みください。
1 事業内容 広州市(広東省)を中心とした華南地域のバイヤー等を招聘した商談会の開催
  2  商談回数    中国華南地域で1回、石川県内で1回の計2回予定
                           ・石川県内での商談会は、華南地域での商談結果を踏まえ、石川県内の伝統的
           工芸品を取り扱いたいとの意向が強いバイヤー等を招聘する形で実施する予定
3 商談先 華南地域の百貨店、小売店、ネットショップ等のバイヤー
4 会場 現地イベントスペース等
5 対象者 中国への販路開拓に関心のある県内伝統産業事業者等
6 出展者数 5者程度
  7  出展条件・出展者が負担する経費
    (1)  出展条件
            ・中国華南地域で開催される商談会に参加し、現地バイヤーに出展商品の説明や商談の
     対応を行うこと(通訳は県で準備)
    (2)  出展者が負担する経費
            ・出展者が自らの商談を行うために必要な人件費、旅費等
            ・自社の商品について、製作、準備及び輸送にかかる経費
  8  出展者の決定
      応募締切後に出展者を決定し6月中旬に応募者全員に結果を連絡します。
  また、応募者多数の場合、現地コーディネーターと協議の上、選考させていただきます。
  9  今後のスケジュール(予定)
      ・平成29年  5月17日~5月31日    出展申込受付
      ・平成29年  6月中旬                  出展者決定
    ・平成29年  6月下旬        出展者説明会の開催
      ・平成29年10月頃                    中国華南地域商談会の開催
      ・平成30年  3月                        石川県内商談会の開催
以下の出展申込書に必要事項をご記入の上、Emailで5月31日(水)17時(必着)までに、下記までご提出ください。
・「中国展開支援事業(中国華南地域商談会)」出展者募集要項(PDF:150KB)
・「中国展開支援事業(中国華南地域商談会)」出展申込書(ワード:59KB)
    石川県商工労働部経営支援課伝統産業振興室(担当:下野)
    〒920-8580  金沢市鞍月1丁目1番地
    TEL 076-225-1526
    Email   shimono@pref.ishikawa.lg.jp
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じ分類から探す