ここから本文です。
  伝統的工芸品の製造等に携わっている事業者や協同組合等が、訪日外国人を受け入れるために行う外国語による適切な説明表記などに対して補助金を交付することにより、外国人需要を獲得し、伝統的工芸品産地の振興を図る。
    ・「伝統的工芸品に振興による法律」に基づく指定を受けた協同組合
    ・「石川県伝統的工芸品指定要綱」に基づく指定を受けた団体
    ・上記以外の工芸品として本補助金交付要綱の別表1(PDF:71KB)に記載されたものの製造に従事する者
  外国語による製造工程の説明パネル、パンフレット、ホームページ制作、映像制作など、本補助要綱の別表2に定めるもの
  制作費(印刷費)や翻訳費など、本補助要綱の別表2(PDF:88KB)に定めるもの
    ・補助率は、補助対象経費の3分の2以内
    ・交付額は、1交付先あたり50万円を限度とし、予算の範囲内で交付
      (応募者多数の場合は、交付額を調整する場合あり)
  石川県外国人需要獲得支援事業費補助金交付要綱(伝統的工芸品分野)に基づき、次の申請書を期限までに提出する。
・平成29年度石川県外国人需要獲得支援事業費補助金(伝統的工芸品分野)交付申請書(ワード:81KB)
  
  送付した様式に記入するか、県ホームページからダウンロードして使用
・石川県外国人需要獲得支援事業費補助金交付要綱(伝統的工芸品分野)(PDF:112KB)
      ・同要綱の別表2(補助対象となる整備内容&補助対象経費)
・平成29年度石川県外国人需要獲得支援事業費補助金(伝統的工芸品分野)交付申請書(ワード:81KB)
    
平成29年5月24日(水曜日)必着
    
    〒920-8580  金沢市鞍月1丁目1番地
    石川県  商工労働部  経営支援課  伝統産業振興室(担当:末井(まつい))
    TEL:076-225-1526
    FAX:076-225-1523
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じ分類から探す