ここから本文です。
石川県では、食品リサイクル法に基づき、食品関連事業者に関する食品循環資源の再生利用等を促進しています。
株式会社ウフフ
北陸地方で初めて焼成冷凍ドーナツを製造販売。ドーナツの小売として冷凍流通を提案し続けると同時に、「フローズンドーナツ」(凍ったままアイスのようなドーナツ)などロスを出さずに美味しい状態で販売できる新たな商品を発案している。また、ドーナツの揚げ油のリサイクルや規格外野菜の使用などの取り組みを行っている。
写真左から→農林水産部長、株式会社ウフフ様、石川県立大学楠部講師
平成20年度受賞 小松電子(株)(PDF:2,659KB)
平成21年度受賞 資源エコロジーリサイクル事業協同組合(PDF:2,669KB)
平成24年度受賞 (株)なっぱ会(PDF:910KB)、(株)環境日本海サービス公社(PDF:1,631KB)
平成29年度受賞 (株)ハチバン(PDF:1,010KB)、ユニー(株)、(有)安井ファーム、(株)トスマク・アイ(PDF:3,100KB)
平成30年度受賞 (株)加賀屋(PDF:2,980KB)、(株)スギヨ(PDF:527KB)、
令和元年度受賞 石川県立翠星高等学校 食品科学研究会(PDF:2,313KB)、(株)日本海開発
令和2年度受賞 (有)美川タンパク(PDF:1,004KB)
令和3年度受賞 (株)ミナトフーズ(PDF:5,703KB)
令和4年度受賞 (株)ウフフ(PDF:8,351KB)
【農林水産省】「食品廃棄物等の発生量及び食品循環資源の再生利用等の状況についての情報」の提供について(令和5年4月10日)(PDF:128KB)
食品ロス削減:(生活環境部資源循環推進課へのリンク)
いしかわの食の安全・安心情報:(健康福祉部食品安全対策室 へのリンク)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じ分類から探す