緊急情報

閉じる

現在、情報はありません。

印刷

更新日:2023年12月18日

ここから本文です。

食品ロス削減

食品ロスとは

  「食品ロス」とは、本来食べられるのに廃棄される食品のことです。消費期限切れや賞味期限切れによりそのまま廃棄してしまったもの、食べ残し、皮の厚むきなどが該当します。日本における「食品ロス」は年間523万トンと試算されています。※農林水産省及び環境省「令和3年度推計」)

食品ロス削減の取組

食品ロス削減推進計画

  石川県環境総合計画を「食品ロスの削減の推進に関する法律(令和元年法律第19号)第12条第1項に規定する都道府県食品ロス削減推進計画」として位置付け、食品ロス削減を推進してまいります。

石川県環境総合計画(食品ロス削減推進計画)(PDF:7,029KB)

食品ロス削減推進セミナーの開催について

  10月の「食品ロス削減月間」において、事業者や消費者等の食品ロス削減に関する理解と関心を深めるため、食品ロス削減推進セミナーを開催しました。

  食品ロス削減推進セミナー開催案内(PDF:211KB)

  日時:令和5年10月16日(月曜日)14時~16時

  場所:石川県地場産業振興センター新館2階 第10研修室

  内容:食品ロス削減に関する基調講演及び県内の取組事例の紹介

    基調講演:「食品ロスの現状及び削減の取り組み」(石川  雅紀  神戸大学  名誉教授)

    講演資料(PDF:2,756KB)

    取組事例:株式会社、フードシェアあったらモン、株式会社LODU

  申込方法:開催案内裏面の参加申込書を、メールまたはFAXにて提出(期限:10月12日(木曜日))

イオンモール白山での「食品ロス・使い捨てプラスチック削減キャンペーン」の開催について

  県では、環境への負荷が少ない循環型社会の実現に向けて、食品ロス削減と使い捨てプラスチック削減の取り組みを進めているところです。今般、その取り組みの一環として、県と包括連携協定を締結しており、「美味しいいしかわ食べきり協力店」、「使い捨てプラスチックの削減に関する協定」の取組にも参加いただいているイオン株式会社と連携し、10月の「食品ロス削減月間」と「3R推進月間」に先駆けて、食品ロス削減キャンペーンと使い捨てプラスチック削減キャンペーンを同時に開催しました。

  日時:令和5年9月30日(土曜日)10時00分~16時00分
  場所:イオンモール白山  西コート

  (1)食品ロス削減キャンペーン

      ・もったいない市の開催

      ・フードドライブの実施

  (2)使い捨てプラスチック削減キャンペーン

      ・いしかわECOアプリ体験会

      ・海洋プラごみを使ったオリジナル万華鏡作り体験

  (3)その他

      ・パネル展示

      ・チラシの配布

      ・アンケート回答者等への抽選会

  詳しくはチラシをご覧ください。

    イオンモール白山イベントチラシ(PDF:484KB)

  令和3年度はイオンモールかほく、令和4年度はイオンモール新小松にて開催しております。

    イオンモールかほく(JPG:926KB)

    イオンモール新小松(JPG:6,659KB)

県内のフードドライブ実施情報について

  県内のフードドライブ実施情報を特設サイトにて公開しています。下記URLより特設サイトにアクセスできます。

  特設サイトURL:https://ishikawa-ecoweb.pref.ishikawa.lg.jp/fooddrive/

いしかわ環境フェア等での普及啓発

  県では、食品ロス削減を推進するため、環境フェア等において普及啓発を行っています。

  いしかわ環境フェアに出展しました!

フードドライブ実施事業者の募集について

  家庭で食べきれない食品を「食品ロス」にしないためにも、県では、家庭で余っている食品の寄附を募る「フードドライブ」を推進しています。食品ロスの削減だけでなく、食べ物を必要としている方の支援にもつながるフードドライブに取り組みましょう!

  ※フードドライブとは、家庭で余っている食品を持ち寄り、福祉団体などに提供する活動です。

  フードドライブ

    参加申込書(ワード:19KB)

    募集チラシ(PDF:527KB)

<県の支援内容>

    ・フードドライブ実施マニュアルの提供

    ・ホームページへの情報掲載

    ・のぼり旗、コンテナなどの必要資材の貸与

    ・食品提供先との調整    など

<参加申込書提出先・お問い合わせ先>

    石川県生活環境部資源循環推進課資源循環グループ
    電話:076-225-1849
    FAX:076-225-1473
    E-mail:jyunkan@pref.ishikawa.lg.jp

「もったいない市」について

  県では、食品ロス削減の推進を図るため、食品製造過程において発生する食品の端材や型くずれ品などの規格外品を販売する「もったいない市」を開催しており、出展事業者を募集しています。なお、売上の一部は、フードバンク団体に寄附していただいております。

  出展申込書(ワード:21KB)

アル・プラザ鹿島での開催について

  日時:令和5年11月18日(土曜日)10時00分~16時00分

  場所:アル・プラザ鹿島セントラルコート

  出展者:株式会社いわずみ、株式会社ウフフ、NTG

石川の農林漁業まつりでの開催について

  日時:令和5年10月21日(土曜日)9時30分~16時00分、22日(日曜日)9時00分~16時00分

  場所:石川県産業展示館4号館

  出展者:薄井青果株式会社、株式会社ウフフ、就労支援センター「かがやき」、有限会社ラルゴ

    当日写真(JPG:6,988KB)

木場潟公園東園地(愛称:木場潟さとしるべ)での開催について(中止)

  日時:令和5年10月14日(土曜日)10時~16時

  場所:木場潟公園東園地

いしかわ環境フェア2023での開催について

  日時:令和5年8月26日(土曜日)、27日(日曜日)9時30分~16時30分

  場所:石川県産業展示館4号館

  出展者:一般社団法人あんずの木、薄井青果株式会社、株式会社ウフフ、株式会社オハラ、

                株式会社金谷酒造店、株式会社御朱印、有限会社三吉商店、就労支援センター「かがやき」、

                株式会社中田屋、株式会社ぶどうの木、有限会社ラルゴ

    当日写真(JPG:7,109KB)

西部緑地公園陸上競技場での開催について(ツエーゲン金沢の試合)

  日時:令和4年10月23日(日曜日)11時00分~14時00分

  場所:西部緑地公園陸上競技場

  出展者:株式会社ウフフ、有限会社ラルゴ

    当日写真(JPG:4,627KB)

石川の農林漁業まつりでの開催について

  日時:令和4年10月15日(土曜日)9時30分~16時00分、16日(日曜日)9時00分~16時00分

  場所:石川県産業展示館4号館

  出展者:株式会社オハラ、有限会社加賀かきもち丸山、有限会社三吉商店

    当日写真(JPG:361KB)

いしかわゼロカーボンの日での開催について

  日時:令和4年10月10日(月・祝)11時00分~16時00分

  場所:石川県地場産業振興センター  本館大ホール

  出展者:株式会社ぶどうの木、焼き菓子工房Reflet、有限会社ラルゴ

    当日写真(JPG:368KB)

いしかわ環境フェア2022での開催について

  日時:令和4年8月20日(土曜日)、21日(日曜日)9時30分~16時30分

  場所:石川県産業展示館4号館

  出展者:株式会社いわずみ、薄井青果株式会社、株式会社ウフフ、株式会社オハラ、

            株式会社越山商店、株式会社御朱印、株式会社中田屋、株式会社ぶどうの木

    当日写真(JPG:6,982KB)

「もったいない市」収益金に係る寄附贈呈式について

  出展事業者から、令和4年度に開催した「もったいない市」の収益金の一部を寄附し、県内フードバンク団体の活動支援に活用するため、寄附贈呈式を開催しました。

  日時:令和5年8月26日(土曜日)10時30分~10時50分

  場所:石川県産業展示館4号館  いしかわ環境フェア2023  ステージ

  寄附者:一般社団法人あんずの木、株式会社いわずみ、薄井青果株式会社、株式会社ウフフ、

                株式会社オハラ、有限会社加賀かきもち丸山、株式会社御朱印、有限会社三吉商店、

                就労支援センター「かがやき」、株式会社中田屋、有限会社長池製菓、株式会社ぶどうの木、

                有限会社ラルゴ

  寄附金額:191,000円(13社合計)

  受納者:特定非営利活動法人いしかわフードバンク・ネット、特定非営利活動法人フードバンクいしかわ、

                特定非営利活動法人フードバンク小松、フードバンク金沢能登、かなざわっ子 nikoniko倶楽部、

                特定非営利活動法人フードバンクジャパン七尾

    記念写真(JPG:6,880KB)

「美味しいいしかわ食べきり協力店」登録制度について

  食品ロス削減に取り組もうとする県内の飲食店や食品小売店などを「美味しい(おいしい)いしかわ食べきり協力店」として登録し、その取り組みを広く県民に周知する制度を創設しました。協力店に登録いただける店舗を募集しています。
  美味しいいしかわ食べきり協力店募集チラシ(PDF:1,309KB)

  登録店舗情報は、特設サイトにて公開しています。画像をクリックすると特設サイトにアクセスできます。

  bannner(外部リンク)

  <対象の店舗>
    県内で営業している飲食店・宿泊施設、食品小売店

  <登録の要件>
    下記のうち、1つ以上の取り組みの実践をお願いします。

飲食店・宿泊施設 食品小売店
小盛りメニューやハーフサイズメニューの導入など料理の提供量の調節 ばら売り、量り売り、少量パックによる販売など
来店者からの要望(嗜好、アレルギーなど)に応じた食べ残しを減らすための工夫 消費期限・賞味期限間近の食品や閉店間際の割引販売など

食べ残しを減らすための呼びかけ
(例)宴会での食べきりの呼びかけ(30・10(さんまる・いちまる)運動)、

食べきり協力店である旨の呼びかけなど

食材使い切りレシピなどを紹介するコーナーの設置など
啓発グッズ(ポスター、卓上POP)の設置又は掲示 啓発グッズ(ポスター、卓上POP)の設置又は掲示
 持ち帰り希望者への対応(持ち帰り可能な食品に限る) フードバンク活動への協力(食品寄附など)
食品廃棄物のリサイクル(堆肥化など) 食品廃棄物のリサイクル(堆肥化など)
その他、食品ロスの削減につながる取り組み その他、食品ロスの削減につながる取り組み

 

  <登録店舗には>

  • 県や市町のホームページなどで、お店の所在地や取組内容などをご紹介します。
  • 登録証や登録ステッカーを交付します。(ひゃくまんさんイラスト入り)
  • 啓発ポスターや卓上POP、てまえどりPOPを(希望に応じて)お渡しします。
    poster_aposter_bposter_cposter_dposter_e  啓発ポスター(A3)
    pop  卓上POP( 高さ15cm・幅10cm)

         POP  てまえどりPOP(高さ5cm・幅25c)

  <登録店舗の情報>
    協力店として登録させていただいた店舗の情報は、随時公表しています。

  <要領・申請様式>

  <登録申請書提出先・お問い合わせ先>

    石川県生活環境部資源循環推進課資源循環グループ
    電話:076-225-1849
    FAX:076-225-1473
    E-mail:jyunkan@pref.ishikawa.lg.jp

    ◎登録申請書は、最寄りの市町(環境担当課)へ提出することもできます。 

「食品ロス削減の事例集」を作成しました!

  「美味しいいしかわ食べきり協力店」登録制度に登録いただいている事業者の取り組み事例をリーフレットにまとめました。

  リーフレットPDFデータ(PDF:3,923KB)

各種ご案内

食品ロス削減推進サポーター育成オンライン講座の開催について(消費者庁)

  消費者庁では、地域等において食品ロスの削減を担う人材を育成するため、食や環境問題に一定の知見を有した団体の会員向けに、「食品ロス削減推進サポーター育成オンライン講座」を開催します。本講座を受講し、簡易試験を受験後、消費者庁に申請いただくことで、消費者庁から「食品ロス削減推進サポーター」として認定されます。詳細・受講の流れについては、以下をご覧ください。

  食品ロス削減推進サポーター制度について(PDF:1,895KB)

  講座の詳細・受講の流れ(PDF:509KB)

【お申込み方法】

  受講日程確認票に参加可能な日を記入の上、【令和6年1月12日(金曜日)】までに、以下メールアドレスへ直接回答いただきますようお願いいたします。

  受講日程確認票(エクセル:17KB)

【お申し込み先】

  消費者庁 消費者教育推進課 食品ロス削減推進室(担当:松井、須田、橋本)

  電話番号:03-3507-9244(直通)

  メールアドレス:no-foodloss@caa.go.jp

「第7回食品ロス削減全国大会 in 金沢」の開催について

  金沢市において、食品ロス削減に向けた全国的な機運の醸成を図るため、食品ロス削減の日(10月30日)に、『「もったいない」がないまち~おいしく残さず食べまっし~』をテーマに「第7回食品ロス削減全国大会 in 金沢」が下記のとおり開催されました。参加申込につきましては、チラシに掲載されておりますQRコードなどよりお願いします。詳細は、金沢市のホームページをご確認ください。

  日時:令和5年10月30日(月曜日)12時30分~16時30分(11時45分 開場)

  会場:金沢市文化ホール  大ホール及び展示ギャラリー(金沢市高岡町15-1)

  主催:金沢市、金沢市食品ロス削減推進協議会、全国おいしい食べきり運動ネットワーク協議会

  https://www4.city.kanazawa.lg.jp/soshikikarasagasu/kankyoseisakuka/boshujoho/2/24927.html

 

(外部リンク)

  「第7回食品ロス削減全国大会 in 金沢」チラシ(PDF:939KB)

「食品廃棄物等の発生量及び食品循環資源の再生利用等の状況についての情報」の提供について(農林水産省)

  農林水産省より、食品産業事業者の皆様を対象に、今後の企業の様々な情報開示において、サステナビリティ情報の開示の一環として、食品循環資源の再生利用等の情報提供を進めていくことのご検討をお願いするとともに、農林水産省としては、事業者の皆様との継続的な対話・サポートを進めていく旨の通知が発出されました。詳細は、通知文書をご確認ください。

  農林水産省通知文書(PDF:124KB)

「外食時等の「おいしい食べきり」全国共同キャンペーンの実施

  県では、「全国おいしい食べきり運動ネットワーク協議会」と連携して、年末年始に、「外食時等の『おいしい食べきり』全国共同キャンペーン」を実施し、「外食時等の食べきり運動」の実践を呼び掛けています。

  R5_おいしく残さず食べきろうチラシ-1

  R5_おいしく残さず食べきろうチラシ-2

 関連情報

 

お問い合わせ

所属課:生活環境部資源循環推進課 

石川県金沢市鞍月1丁目1番地

電話番号:076-225-1849

ファクス番号:076-225-1473

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?