ホーム > 連絡先一覧 > 総務部管財課 > 公の施設の管理について > 公の施設の一覧について
ここから本文です。
| 施設名 | 所在地 | 
|---|---|
| のと里山空港(外部リンク) | 輪島市 | 
| 美術館(外部リンク) | 金沢市 | 
| 歴史博物館 | 金沢市 | 
| 能楽堂(外部リンク) | 金沢市 | 
| 白山ろく民俗資料館 | 白山市 | 
| 石川四高記念文化交流館 | 金沢市 | 
| 消費生活支援センター | 金沢市 | 
| こころの健康センター | 金沢市 | 
| 中央病院 | 金沢市 | 
| こころの病院 | かほく市 | 
| 総合看護専門学校 | 金沢市 | 
| 保育専門学園 | 金沢市 | 
| 中宮展示館展示室 | 白山市 | 
| 医王山ビジターセンター | 金沢市 | 
| 石川トライアルセンター | 金沢市 | 
| 石川県新分野創造開発支援センター | 金沢市 | 
| いしかわ次世代産業創造支援センター | 金沢市 | 
| 九谷焼技術研修所 | 能美市 | 
| 九谷焼技術者自立支援工房(外部リンク) | 能美市 | 
| 小松産業技術専門校 | 小松市 | 
| 金沢産業技術専門校 | 金沢市 | 
| 七尾産業技術専門校 | 七尾市 | 
| 能登産業技術専門校 | 能登町 | 
| 石川ウッドセンター | 白山市 | 
| 海洋漁業科学館 | 能登町 | 
| 兼六園 | 金沢市 | 
| 金沢城公園 | 金沢市 | 
| 鞍月セントラルパーク | 金沢市 | 
| 教員総合研修センター | 金沢市 | 
| 生涯学習センター | 金沢市 | 
| 図書館 | 金沢市 | 
| 輪島漆芸技術研修所 | 輪島市 | 
| いしかわ動物愛護センター(外部リンク) | 津幡町 | 
| 高校・中学校・特別支援学校(計53校) | 各市町 | 
| 施設名 | 所在地 | 指定管理者 | 
|---|---|---|
| しいのき迎賓館(外部リンク) | 金沢市 | KCSコンソーシアム | 
| 音楽堂(外部リンク) | 金沢市 | (公財)石川県音楽文化振興事業団 | 
| 卯辰山相撲場 | 金沢市 | 石川県スポーツ協会グループ | 
| 武道館(外部リンク) | ||
| 兼六園弓道場(武道館の分館)(外部リンク) | ||
| サッカー・ラグビー競技場 | 能美市 | 能美市 | 
| 野球場(外部リンク) | 金沢市 | (一財)石川県県民ふれあい公社 | 
| 自転車競技場 | 内灘町 | (一財)内灘町公共施設管理公社 | 
| 西部緑地公園陸上競技場(外部リンク) | 金沢市 | (一財)石川県県民ふれあい公社 | 
| 西部緑地公園テニスコート(外部リンク) | 金沢市 | 三幸(株) | 
| いしかわ総合スポーツセンター(外部リンク) | 金沢市 | 石川県スポーツ協会グループ | 
| 女性センター | 金沢市 | (一財)石川県女性センター | 
| リハビリテーションセンター | 金沢市 | (社福)恩賜財団済生会支部石川県済生会 | 
| 精育園 | 七尾市 | (社福)徳充会 | 
| 錦城学園 | 加賀市 | (社福)松原愛育会 | 
| 母子・父子福祉センター(外部リンク) | 金沢市 | (公財)石川県母子寡婦福祉連合会 | 
| 青少年総合研修センター(外部リンク) | 金沢市 | (株)アイ・イー・パートナーズ | 
| 室堂センター(外部リンク) | 白山市 | (一財)白山観光協会 | 
| 室堂くろゆり荘(外部リンク) | ||
| 室堂こざくら荘(外部リンク) | ||
| 室堂御前荘(外部リンク) | ||
| 室堂白山荘(外部リンク) | ||
| 南竜ヶ馬場ビジターセンター(外部リンク) | 白山市 | (一財)白山市地域振興公社 | 
| 南竜ヶ馬場ケビン(外部リンク) | ||
| 南竜山荘(外部リンク) | ||
| 南竜ヶ馬場野営場(外部リンク) | ||
| 市ノ瀬野営場(外部リンク) | 白山市 | (一財)白山市地域振興公社 | 
| 中宮温泉野営場(外部リンク) | 白山市 | (一財)白山市地域振興公社 | 
| 白山国立公園センター | 白山市 | (特非)白峰まちづくり協議会 | 
| 能登千里浜休暇村野営場(外部リンク) | 羽咋市 | (一財)休暇村協会 | 
| 木ノ浦健民休暇村野営場(外部リンク) | 珠洲市 | 珠洲市 | 
| 輪島エコロジーキャンプ場(外部リンク) | 輪島市 | (株)上田組 | 
| のと海洋ふれあいセンター(外部リンク) | 能登町 | (一財)石川県県民ふれあい公社 | 
| 片野鴨池健民自然園 | 加賀市 | 加賀市 | 
| 夕日寺健民自然園(外部リンク) | 金沢市 | (公社)いしかわ環境パートナーシップ県民会議 | 
| ハイテク交流センター(外部リンク) | 能美市 | (公財)石川県産業創出支援機構 | 
| 金沢港クルーズターミナル(外部リンク) | 金沢市 | KCSコンソーシアム | 
| 産業展示館(外部リンク) | 金沢市 | (一財)石川県県民ふれあい公社 | 
| 山中漆器産業技術センター(外部リンク) | 加賀市 | (公財)山中漆器産業技術センター | 
| 伝統産業工芸館(外部リンク) | 金沢市 | ナカダ・クラフトプロジェクト | 
| 森林公園(外部リンク) | 津幡町 | 森林公園地域振興会・森林組合エコグループ | 
| 県民の森(外部リンク) | 加賀市 | 県民の森地域振興会 | 
| 健康の森(外部リンク) | 輪島市 | 能登森林組合 | 
| いしかわ動物園(外部リンク) | 能美市 | (一財)石川県県民ふれあい公社 | 
| ふれあい昆虫館(外部リンク) | 白山市 | (一財)石川県県民ふれあい公社 | 
| 海の自然生態館(外部リンク) | 七尾市 | (一財)石川県県民ふれあい公社 | 
| 国際交流センター(外部リンク) | 金沢市 | (公財)石川県国際交流協会 | 
| 湖南運動公園 | 金沢市 | (一財)石川県県民ふれあい公社 | 
| 滝港マリーナ(外部リンク) | 羽咋市 | (有)プロジェクトドゥ | 
| 金沢港金石地区船だまり | 金沢市 | 石川県漁業協同組合 | 
| 加賀沿岸流域下水道(梯川処理区) | 能美市 | 柿本商会・石垣メンテナンスグループ | 
| 犀川左岸流域下水道(汚泥共同処理施設を除く) | 金沢市 | (株)トスマク・アイ | 
| 犀川左岸流域下水道(汚泥共同処理施設を除く) | 金沢市 | |
| いしかわ四高記念公園(外部リンク) | 金沢市 | 植宗・吉村グループ | 
| 本多の森公園(外部リンク) | ||
| 健民海浜公園(外部リンク) | 金沢市 | T&A有限責任事業組合 | 
| 奥卯辰山健民公園(外部リンク) | 金沢市 | (株)岸グリーンサービス | 
| 西部緑地公園 | 金沢市 | (一財)石川県県民ふれあい公社 | 
| 犀川緑地(外部リンク) | 金沢市 | エコ・チーム犀川 | 
| 木場潟公園(外部リンク) | 小松市 | (公財)木場潟公園協会 | 
| 木場潟公園東園地(外部リンク) | 小松市 | (株)岸グリーンサービス | 
| 粟津公園 | 小松市 | 駒谷造園(株) | 
| 手取公園 | 白山市 | 白山市 | 
| 北部公園(外部リンク) | 金沢市 | (株)岸グリーンサービス | 
| 松任海浜公園 | 白山市 | 白山市 | 
| 大野湊緑地公園 | 金沢市 | (公財)銭五顕彰会 | 
| 能登歴史公園(石動山地区) | 中能登町 | 中能登町 | 
| 能登歴史公園(国分寺地区) | 七尾市 | 七尾市 | 
| 白山ろくテーマパーク(外部リンク) | 白山市 | (株)岸グリーンサービス | 
| 県営住宅(55団地) | 各市町 | ヒューマンネット・若草ホーム産業共同企業体 | 
| 白山青年の家 | 白山市 | (一財)白山市地域振興公社 | 
| 白山ろく少年自然の家 | ||
| 鹿島少年自然の家 | 中能登町 | (一財)石川県県民ふれあい公社 | 
| 能登少年自然の家 | 能登町 | (一財)石川県県民ふれあい公社 | 
| 自然史資料館 | 金沢市 | (特非)石川県自然史センター | 
| 埋蔵文化財センター(外部リンク) | 金沢市 | (公財)石川県埋蔵文化財センター | 
| 安全運転研修所(外部リンク) | 金沢市 | (一財)石川県交通安全協会 | 
※公財:公益財団法人の略、一財:一般財団法人の略
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じ分類から探す