緊急情報

閉じる

現在、情報はありません。

ホーム > 連絡先一覧 > 商工労働部 連絡先 > 石川県立能登産業技術専門校

印刷

更新日:2025年7月31日

ここから本文です。

石川県立能登産業技術専門校

新着情報

 

令和6年(2024年)能登半島地震に関する情報(能登産業技術専門校)

  • 体育館を含め校舎の安全が確認できない部分がありますので、不用意に建物に入ったり、近づいたりしないでください。

ご不便おかけいたしますが、よろしくお願いします。

 本校の特色

  離転職者等に的を絞り、円滑な再就職の促進と入校機会の増を図るため、訓練期間を短期間に設定してあります。また、造園科など能登地域の雇用事情に配慮した科目設定を行い、地域活性化のキーステーションとして人材の育成を図ります。

 

 訓練科

能登産業技術専門校外観

建築科訓練風景

 

訓練科名

訓練概要

造園科

造園用機械・器工具の取り扱いができるとともに、植栽の配置・植付け・移植及び剪定・四つ目垣の作成・庭石の据付け等の基本的な技能及び関連知識について訓練するほか、総合的施工管理作業を通じて、建設業及び造園業の中堅技術者として活躍できる人材を育成します。

  • 取得目標資格等:造園工事作業3級技能検定、小型車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)特別教育、立木の伐木等に係る特別教育、刈払機取扱作業者に対する安全衛生教育
建築科

木工工作機械・器工具の取り扱いのほか、木造建築物の新築・修繕にかかる大工工事作業に必要な知識と技能を習得します。建築CADの基本操作を習得します。

  • 取得目標資格等:建築大工3級技能検定
OA科

OA機器(情報処理機器)の基本的な取り扱い技能及び一般事務等の知識と技能を習得します。

  • 取得目標資格等:コンピュータサービス技能評価試験(ワープロ・表計算)
情報ビジネス科

簿記会計の基本的処理、OA機器(情報処理機器)の基本的な取り扱い及び一般事務等の知識と技能を習得します。

  • 取得目標資格等:コンピュータサービス技能評価試験(ワープロ・表計算)、日商簿記検定、建設業経理士検定

 

 訓練期間・定員等

    科目  訓練期間   定員  /  回       開始時期       募集時期  対象者
  造園科   6ケ月     20名  4月、10月 

2月頃、8月頃

離職者
  建築科   6ケ月     20名  4月、10月 

2月頃、8月頃

離職者
  OA科   6ケ月     10名  4月、10月

2月頃、8月頃

離職者
 情報ビジネス科   6ケ月     10名  4月、10月

2月頃、8月頃

離職者

 

 入校生募集のご案内

   令和7年度後期の入校生を募集いたします。応募資格、応募手続、その他応募に必要な書類等に関しては下記の資料(PDF)をご覧ください。

令和7年度 後期入校生の募集

訓練期間     令和7年10月1日 水曜日 ~ 令和8年3月13日 金曜日

募集期間     令和7年7月22日 火曜日 ~ 令和7年9月8日 月曜日

募集資料      令和7年度後期入校生募集案内(PDF:211KB) 

                       入校願書(PDF:203KB)

                       健康調査票(PDF:103KB)

                       本校案内(PDF:851KB)

施設見学会のご案内

    下記の通り施設見学会を行います。公共職業訓練について実際に見学していただく絶好の機会ですので、ぜひご利用ください。

令和7年度 後期入校生 施設見学会【募集開始】

 

在職者セミナーのご案内

企業に在職する方の技能向上を図るため、セミナーを開講しています。

 

  • 訓練コース

現在募集中のコースはありません。

 

  

 施設外訓練(委託訓練)のご案内

   申し込みは最寄りのハローワーク窓口までお願いいたします。

                  令和7年度石川県委託訓練開講予定コース(PDF:112KB)

 

訓練コース

ビジネスパソコン基礎科(PDF:860KB)開講中止

  • 訓練期間   令和7年8月19日 火曜日 から 令和7年11月18日 火曜日 まで
  • 募集期間   令和7年6月19日 木曜日 から 令和7年7月29日 火曜日 まで

 

ITビジネス科(PDF:765KB) 【募集開始】

  • 訓練期間   令和7年9月25日 木曜日 から 令和7年12月24日 水曜日 まで
  • 募集期間   令和7年7月25日 金曜日 から 令和7年9月3日 水曜日 まで

 

介護職員初任者研修科(PDF:877KB)開講中止

  • 訓練期間   令和7年7月23日 木曜日 から 令和7年10月22日 月曜日 まで
  • 募集期間   令和7年5月23日 金曜日 から 令和7年7月2日 水曜日 まで

 

能登産業技術専門校 中期経営目標

    能登産業技術専門校では、令和5年度~令和9年度の5カ年度を期間とする経営目標とそれを達成するための取組からなる中期経営目標を策定し、毎年度その取組状況を報告します。

中期経営目標

  •   離職者就職率を5年間で80%以上に向上させます。

目標達成に向けた主な取組内容

  離職者の支援について

  • 訓練生に対して、訓練の理解度や習熟度の向上に向けたアンケートを実施し、訓練内容の充実を図ります。
  • ハローワークへの就職斡旋協力の要請や、企業からの求人の開拓を引き続き実施します。
  • 訓練生の適正や雇用情勢を鑑みたアドバイスの実施など、今後ともきめ細かな就職支援を行います。
  • 訓練生に対して、就職意欲を高める取り組みを行います。
  • ハローワーク・市町と連携して企業見学や相談会を実施して訓練生の地元企業への就職を目指します。  

  <参考> 

アクセスマップ(周辺地図)

マップ

お問い合わせ

所属課:商工労働部能登産業技術専門校 

鳳珠郡能登町字松波3-60-3

電話番号:0768-72-0184

ファクス番号:0768-72-2184

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?