ここから本文です。
| 法人 | 個人 | 様式 | |
|---|---|---|---|
| 1.登録申請書(1) |
○ |
○ |
|
|
(2)(営業所が複数ある場合) |
△ |
△ |
|
|
(3)(旅行業者代理業者がある場合) |
△ |
△ |
|
| 2.定款又は寄附行為 |
○ |
||
| 3.登記簿謄本(履歴事項全部証明書) |
○ |
||
|
住民票 |
○ |
||
|
4.役員の欠格事由に該当しない旨の宣誓書 (※自署、自署でない場合は押印が必要) |
○ |
○ |
|
| 5.旅行業務に係る事業の計画 |
○ |
○ |
|
| 6.旅行業務に係る組織の概要 |
○ |
○ |
|
| 7.最近の事業年度における貸借対照表・損益計算書 |
○ |
||
|
財産に関する調書 |
○ |
||
| 8.最近の事業年度における決算書類に関する監査証明又は資産負債の証明書 |
○ |
○ |
|
| 9.旅行業務取扱管理者選任一覧表 |
○ |
○ |
|
|
合格証又は認定書の写し |
○ |
○ |
|
|
受講日から5年以内の旅行業務取扱管理者定期研修の修了証の写し (5年以内に旅行業務取扱管理者に合格した者を除く) |
○ | ○ | |
|
履歴書 |
○ |
○ |
|
|
欠格事由に該当しない旨の宣誓書 (※自署、自署でない場合は押印が必要) |
○ |
○ |
|
| 10.事故処理体制についての書類 (※海外業務を行う場合は、海外での事故にも対応し得るよう社内体制を整えること) |
○ |
○ |
|
|
11.営業保証金供託書または弁済業務保証金分担金納付書の写し |
○ |
○ |
|
|
12.直近5ヶ年の取引額報告書(旅行業法第十条に基づくもの) (未報告(未提出)の状態にある場合) |
△ |
△ |
※△は、該当があれば添付を要する書類です。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じ分類から探す