ここから本文です。
更新日:2020年3月30日
相談先 |
所在 | 備考 |
---|---|---|
税務課 |
電話番号:076-225-1271 |
月曜~金曜(祝日を除く) 8時30分~17時45分 |
金沢県税事務所 |
電話番号:076-263-8831 |
月曜~金曜(祝日を除く) 8時30分~17時45分 |
小松県税事務所納税課 |
電話番号:0761-23-1713 |
月曜~金曜(祝日を除く) 8時30分~17時45分 |
中能登総合事務所税務課 |
電話番号:0767-52-6112 |
月曜~金曜(祝日を除く) 8時30分~17時45分 |
奥能登総合事務所納税課 |
電話番号:0768-26-2304 |
月曜~金曜(祝日を除く) 8時30分~17時45分 |
相談先 |
所在 | 備考 |
---|---|---|
香林坊ラモーダ7階 電話番号:076-223-9558 |
火曜~日曜 9時00分~21時00分 (土曜・日曜は17時00分まで) |
相談先 |
所在 | 備考 |
---|---|---|
(公財)石川県県民ボランティアセンター |
香林坊ラモーダ7階 電話番号:076-223-9558 |
火曜~日曜 9時00分~21時00分 (土曜・日曜は17時00分まで) 休館日:月曜、祝祭日、年末年始 |
相談先 |
所在 | 備考 |
---|---|---|
人権推進室 |
電話番号:076-225-1235 |
月曜~金曜 8時30分~17時15分 |
相談先 |
所在 | 備考 |
---|---|---|
女性センター |
電話番号:076-231-7331 |
【一般相談】 月曜~金曜 9時00分~17時00分 【特別相談】 第1・第3水曜 14時00分~15時00分 第2・第4水曜 14時00分~16時00分 |
相談先 | 所在 | 備考 |
---|---|---|
女性センター |
電話番号:076-233-0110 |
月曜・水曜・金曜 18時00分~20時00分 |
相談先 |
所在 | 備考 |
---|---|---|
女性相談支援センター |
電話番号:076-223-8655 |
月曜~金曜 8時30分~17時15分 (面接での相談で対応します) |
相談先 |
所在 | 備考 |
---|---|---|
電話番号:076-223-8955 |
月曜~金曜 8時30分~17時15分 ※ただし、緊急医療などの緊急を要するご相談は24時間365日対応しています |
相談先 |
所在 | 備考 |
---|---|---|
消費生活支援センター |
金沢市幸町12-1 石川県幸町庁舎3階 電話番号:076-255-2120(消費生活相談専用) |
月曜~金曜 9時00分~17時00分 土曜 9時00分~12時30分 |
相談先 |
所在 | 備考 |
---|---|---|
女性相談支援センター(面接相談) |
電話番号:076-223-8655 |
月曜~金曜 8時30分~17時15分 |
DVホットライン(女性のためのDV専門電話相談) | 電話番号:076-221-8740 |
月曜~金曜 9時00分~21時00分 土・日・祝日 9時00分~17時00分 |
こころの健康センター(男女とも) |
電話番号:076-238-5761 |
月曜~金曜 8時30分~17時15分 |
相談先 |
所在 | 備考 |
---|---|---|
パスポートセンター |
リファーレ3階 電話番号:076-223-9109 |
[申請受付] 月曜日~金曜日:午前9時~午後5時 [交付受付] 月・水・金曜日:午前9時~午後5時 火・木曜日:午前9時~午後7時 日曜日:午前9時~午後5時 |
小松旅券窓口 |
県小松合同庁舎1階 電話番号:0761-23-5931 |
[申請受付] 月曜日~金曜日:午前9時~午後5時 [交付受付] 月・水・木・金曜日:午前9時~午後5時 火曜日:午前9時~午後7時 |
七尾旅券窓口 |
中能登総合事務所1階 電話番号:0767-52-6113 |
[申請受付] 月曜日~金曜日:午前9時~午後5時 [交付受付] 月・水・木・金曜日:午前9時~午後5時 火曜日:午前9時~午後7時 |
能登空港旅券窓口 |
奥能登行政センター1階 電話番号:0768-26-2310 |
[申請受付] 月曜日~金曜日:午前9時~午後5時 [交付受付] 月・水・木・金曜日:午前9時~午後5時 火曜日:午前9時~午後7時 |
相談先 |
所在 | 備考 |
---|---|---|
(公財)石川県国際交流協会 |
電話番号:076-262-5932 |
9時00分~12時00分 13時00分~16時30分 |
相談先 |
所在 | 備考 |
---|---|---|
(公財)石川県国際交流協会 |
電話番号:076-262-5932 |
毎月第1,第3木曜 13時00分~14時00分 (要予約) |
相談先 |
所在 | 備考 |
---|---|---|
教員総合研修センター |
電話番号:076-298-1682 |
月曜~金曜 9時00分~17時00分 |
相談先 |
所在 | 備考 |
---|---|---|
家庭教育電話相談 |
電話番号:076-263-1188 |
月曜~土曜 9時00分~13時00分 |
相談先 |
所在 | 備考 |
---|---|---|
生涯学習情報センター |
石川県本多の森庁舎 電話番号:076-223-9574 |
毎日 9時00分~17時00分
(祝日休み) |
相談先 |
所在 | 備考 |
---|---|---|
県民エコステーション |
いしかわエコハウス内 電話番号:076-266-0881 |
火曜~土曜 9時00分~19時00分 日曜 9時00分~17時00分 |
相談先 |
所在 | 備考 |
---|---|---|
保健環境センター |
電話番号:076-229-2011 |
月曜~金曜 8時30分~17時15分 |
相談先 |
所在 | 備考 |
---|---|---|
環境政策課(ばい煙、悪臭、騒音、振動等) |
電話番号:076-225-1463 |
月曜~金曜 8時30分~17時15分 |
都市計画課生活排水対策室(汚水等) |
電話番号:076-225-1493 |
月曜~金曜 8時30分~17時15分 |
石川県南加賀保健福祉センター |
電話番号:0761-22-0793 |
月曜~金曜 8時30分~17時15分 |
石川中央保健福祉センター |
電話番号:076-275-2642 |
月曜~金曜 8時30分~17時15分 |
石川県能登中部保健福祉センター |
電話番号:0767-53-2482 |
月曜~金曜 8時30分~17時15分 |
石川県能登北部保健福祉センター |
電話番号:0768-22-2011 |
月曜~金曜 8時30分~17時15分 |
相談先 |
所在 | 備考 |
---|---|---|
石川県交通事故相談所(PDF:180KB) |
電話番号:076-225-1690 |
月曜~金曜 9時00分~17時00分 |
相談先 |
所在 | 備考 |
---|---|---|
電話番号:0761-22-0794 |
月曜~金曜 8時30分~17時45分 |
|
電話番号:076-275-2253 |
月曜~金曜 8時30分~17時45分 |
|
電話番号:0767-53-2482 |
月曜~金曜 8時30分~17時45分 |
|
電話番号:0768-22-2011 |
月曜~金曜 8時30分~17時45分 |
|
石川県薬事衛生課 |
電話番号:076-225-1443 |
月曜~金曜 8時30分~17時45分 |
相談先 |
所在 | 備考 |
---|---|---|
石川県食品安全対策室 |
電話番号:076-225-1445 |
月曜~金曜 8時30分~17時45分 |
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください