ここから本文です。
代表者氏名 |
支部長 大西 正子 事務局 日向 浩一 |
---|---|
連絡先 |
〒924-0805 白山市若宮1-53 TEL.090-2378-0265 |
当会は、平成11年11月に発足し、患者・家族を中心に現在会員数は100名を超えております。
定例会(原則毎月第4土曜日)をはじめ、食事をしながらのおしゃべり会などを通じ、会員同士、お互いの悩みや疑問を語り、交流・親睦を深め、令和4年度は「明るく楽しく前向きに!」をスローガンに、明日への意欲とQOL(生活の質)向上を目指して活動しています。また、治療や制度に関する情報を集め、医療機関や行政の支援を得て、医療講座や講演会も開催しています。
日時 | 内容 |
---|---|
4月2日(土曜日) 終了しました。 |
友の会石川県支部令和4年度通常総会 場所:松ヶ枝福祉館
|
原則毎月 第1火曜日 (8月から開始予定) |
おしゃべり会 食事をしながらの語らいの場 場所:松ヶ枝福祉館(原則)
|
原則毎月 第2火曜日 |
役員会 場所:松ヶ枝福祉館(原則)
|
原則毎月 第4土曜日 |
定例会 活動報告、事務連絡、ミニ勉強会 場所:松ヶ枝福祉館(原則)
|
未定 | オンラインセミナー受講のための研修会 |
未定 |
運動を楽しむ会 ボッチャ、卓球等を楽しみましょう。 場所未定
|
未定 | 趣味作品展 会員が趣味で作ったものの展示会 |
未定 | 加賀地区(小松近辺)交流会 加賀地区の患者・家族の方との交流 |
未定 | 能登地区(七尾近辺)交流会 能登地区の患者・家族の方との交流 |
未定 |
介護者懇談会 介護者と看護師さんとケアマネさん懇談会
|
未定 | 講演会 医師による講演 |
会報発行:年4回
会報増刊号発行:年1回
エッセイ集発行:年5回
布マスク作成・配布:4月
※患者会についてのお問い合わせは、直接上記事務局までお願いします。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じ分類から探す