緊急情報

閉じる

現在、情報はありません。

ホーム > 教育・子育て > 子ども・子育て > 次世代育成支援 > ワークライフバランスの推進に関すること > 「企業と従業員のための働き方講座」の参加企業募集について

印刷

更新日:2020年9月18日

ここから本文です。

「企業と従業員のための働き方講座」の参加企業募集について

県では、新型コロナウイルス感染拡大の影響下においても、企業が経営の継続・発展を図るとともに、育児中などの様々な労働者が働き続けられるための企業の取組を支援する講座を開催します!皆様のご参加をお待ちしています!

講座の内容

第1部 先進事例の紹介 (13時35分~14時50分)

テレワークの実践企業への導入支援をしている講師から、導入と実践の先進事例必要な考え方を学べます!

講師 

株式会社ワイズスタッフ  株式会社テレワークマネジメント  代表取締役  田澤 由利 氏  (オンライン講演)

  • 上智大学卒業後、シャープ株式会社でパソコンの商品企画を担当、出産と夫の転勤で退職。3人の子育てと夫の転勤による5回の転居を経つつ、パソコン関連のフリーライターとして在宅勤務を継続。
  • 1998年、北海道北見市で、在宅でもしっかり働ける会社、株式会社ワイズスタッフを設立全国各地の110人のスタッフとチーム体制で業務を遂行
  • 2008年、柔軟な働き方を広めるため、株式会社テレワークマネジメントを設立。企業の在宅勤務の導入支援や、国や自治体のテレワーク普及事業等を広く実施。  

第2部 事例解説&講演 (15時00分~16時15分)

先進事例の解説講演「リスクヘッジとしてのワークライフバランス」を通して、働き方を見直す手法企業と従業員にとってのメリットが学べます!

講師 

内閣府地域働き方改革支援チーム委員  渥美 由喜

  • 東京大学法学部卒業。これまでに海外十数か国を含む、国内外のワークライフバランスやダイバーシティに取り組む先進企業1,100社を訪問ヒアリングし、4,000社の財務データを分析
  • コンサルタント、アドバイザーとして、多数の企業の取組推進をサポートワークライフバランス、ダイバーシティ分野の第一人者
  • 2児の父であり、2回の育児休業を取得。「イクメン」の名付け親。

第3部 困りごとや疑問の解消 (16時15分~16時45分)

 普段、取組を進める上で困っていることや疑問に2人の講師がアドバイス取組を前進させることができるヒントが得られます!

開催日時・場所など

  • 日時    令和2年11月17日(火曜日) 13時30分から16時45分まで
  • 場所    石川県地場産業振興センター 新館5階 第13研修室
  • 対象    企業・団体の経営者・管理職・人事労務担当者の方
  • 定員    20名
  • 参加費    無料

申し込み方法

チラシ裏面の参加申込書にご記入の上、メールまたはファクスでお申し込みください。

企業と従業員のための働き方講座チラシ(PDF:849KB)

お問い合わせ・お申込み先

石川県 健康福祉部 少子化対策監室 結婚支援・ワークライフバランス推進グループ

  • メール    wlb@pref.ishikawa.lg.jp
  • ファクス番号       076-225-1423
  • 電話番号            076-225-1494 

新型コロナウイルス感染拡大防止対策について

  • 会場では十分な換気を行います。また、定員は、会場のキャパシティ(54名)の50%以下としています。
  • マスクの着用、手指の消毒、入場時の検温、参加者同士の距離の確保にご協力ください。
  • 発熱や咳、咽頭痛などの症状がある方は、参加をお控えください。

新型コロナウイルスの感染拡大の状況によっては、Web会議システム「Zoom」を使用したオンラインでの開催に変更となる場合があります。

オンラインでの開催となった場合、

  • カメラとマイクを備えたパソコン、タブレット、スマートフォンのいずれかが必要です。
  • インターネットに接続する必要があり、データ通信が生じます。通信環境にご注意ください。

お問い合わせ

所属課:少子化対策監室 子ども政策課

石川県金沢市鞍月1丁目1番地

電話番号:076-225-1494

ファクス番号:076-225-1423

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?