ここから本文です。
更新日:2013年9月25日
気象庁では、大雨や暴風などにより災害が起こるおそれがあるときに、警報や注意報を発表して警戒や注意を呼びかけます。県や市町では、警報や注意報が発表されると、必要な態勢をとって防災活動を行っています。
特に、警報は重大な災害が起こるおそれがあるときに発表されますので、警報が発表されたときは、市町からの避難勧告などの情報にも注意し、危険を感じたら早めに避難してください。
発表されている警報や注意報の詳しい情報は、気象庁ホームページなどで確認することができます。
石川県内に発表されている警報・注意報を確認する(外部リンク)(気象庁ホームページ)
平成22年5月27日から警報や注意報は市町ごとに発表されるようになりました。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください