ホーム > 連絡先一覧 > 石川県能登中部保健福祉センター > 各課の業務内容 > 歯科保健
ここから本文です。
20本以上の歯を保っていれば、ほぼ何を食べるにも困らないことから、80歳以上になっても20本以上自分の歯を保ち、生涯にわたり自分の歯でおいしく食べられるようにしようという運動です。
石川県では80歳になっても20本の歯が残ることを目指し「歯周疾患予防推進事業」を実施しています。
8020運動の推進には、成人期における歯の喪失の大きな原因である歯周疾患を予防することが大切です。
歯周疾患はその発症と進行に生活習慣が深く関連していることから、「生活習慣病」と定義されています。
歯周疾患を予防するには、若い時期から以下の点に気をつけましょう。
保健福祉センターでは、歯の健康づくり推進会議を実施しています。
歯の健康づくり推進会議
市町村で歯科保健対策が効果的に行われるように、歯科医や関係者と検討会を開催しています。
1年に1回は歯科健診を受け、歯周疾患を予防しましょう。歯の健康に関することは主治医の先生に相談しましょう。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じ分類から探す