緊急情報

閉じる

現在、情報はありません。

印刷

更新日:2023年6月30日

ここから本文です。

情報発信(21年度)

調査研究事業の成果を情報発信するために、刊行物として『金沢城研究』第8号、パンフレットを刊行した。
た、21年度はシンポジウム「天下普請にみる石垣技術」 を開催したほか、「金沢城大学」、現地説明会や講師派遣等も行った。

(1)パンフレット「金沢城を探る」No.8の発行

パンフレットNo.8「加賀藩の穴太」 カラー両面・A3判二つ折りを作成した。

(2)研究紀要『金沢城研究』第8号(A4判 116頁)の刊行

研究紀要『金沢城研究』第8号の目次
※ 有償頒布に関しましては発刊情報をご覧下さい。なお、公立図書館等で閲覧できます。

(3)金沢城史料叢書の刊行

(4)金沢城大学

  • 城と庭の探究講座「金沢城大学」歴史・文化コースを担当
    会場 石川県立美術館広坂休憩館等
    平成21年度の金沢城大学の詳しい内容 

(5)シンポジウム「天下普請にみる石垣技術」

  • 場所 石川県文教会館 ホール
  • 期日 平成22年2月6日(土曜日) 参加者250名
  • 内容
  • 基調講演
    • 北野 博司(東北芸術工科大学准教授) 「天下普請にみる石垣技術」
  • 報告
    • 白峰 旬(別府大学教授)「公儀普請(天下普請)における諸大名の石材調達と石垣構築技術」
    • 市川 浩文(佐賀県教育庁社会教育・文化財課)「九州における近世城郭石垣について-筑前黒田家の石垣普請-」 
  • パネルディスカッション

【パネラー】

  • 北野 博司(東北芸術工科大学准教授)
  • 白峰 旬(別府大学教授)
  • 市川 浩文(佐賀県教育庁社会教育・文化財課)
  • 北垣 聰一郎(金沢城調査研究所所長)

【コーディネーター】

  • 木越 隆三(石川県金沢城調査研究所副所長)

(6)報道発表ほか

1  現地説明会

  • 「金沢城跡玉泉院丸埋蔵文化財調査」(報道関係)(11月12日)
  • 「金沢城跡玉泉院丸埋蔵文化財調査」(一般)(11月14日) 参加者150名

2  講師派遣 8件

 

<- 平成20年度の成果     平成22年度の成果->

 

お問い合わせ

所属課:教育委員会金沢城調査研究所 

石川県金沢市尾山町10-5

電話番号:076-223-9696

ファクス番号:076-223-9697

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?