ここから本文です。
県内の中小企業者等への資金供給の円滑化を目的とし、事業活動に必要な資金について、県が定めた融資条件で、取扱金融機関が融資を行います。
次のいずれにも該当する方が融資の対象となります。
既 に 事 業 を し て い る |
工場、店舗、事業所等の建設や、 店舗のリニューアル、 設備の新規購入、 更新等の設備資金がほしい |
下記2~6以外の事業者 大型店進出の影響を受けている事業者 産学・産業間連携支援事業の補助金を利用している事業者 女性が働きやすい職場環境改善を目的とした施設整備をする事業者 賃上げを実施した事業者 省エネ設備への投資を行う事業者 経営革新計画の認定を受けた事業者 「格差対策分」により金利優遇 |
|||
小規模・零細事業者 |
1.小口零細融資(零細分)
小規模企業(NPO法人を除く) 一定の要件を充たす小規模企業 従業員40人(商業・サービス業(宿泊業・娯楽業を除く)は10人)以内の企業 上記3に該当し、一定の財務要件等を充たす事業者 |
||||
材料費・人件費の支払などに 必要な運転資金がほしい |
|||||
売上減少や欠損金が生じた(見込み含む)等の事業者 新製品開発、新分野開拓、販売促進、人材育成等を行う事業者 夏季又は冬季に短期運転資金が必要な小規模企業 |
|||||
毎月の返済を減らしたい (資金繰りを改善したい) |
1.経営安定支援融資(資金繰り支援分)
売上減少等しており、借換えにより経営の安定を図ろうとする事業者 商工調停士又は中小企業再生支援協議会の指導を受けている事業者 |
||||
別の分野の事業を始めたい (多角化を図りたい) |
事業転換支援融資
「格差対策分」により金利優遇 |
||||
海外へ進出したい
|
経営革新等支援融資(海外展開支援分) | ||||
連鎖倒産の心配がある、 又は火災・風水害に被災した |
連鎖倒産防止・災害対策融資 | ||||
県 内 で 創 業 し た い |
開業に必要な設備資金、 運転資金がほしい |
1.創業者支援融資
県内で新たに創業する者 県内で新たに小規模企業(NPO法人を除く)を創業する者 ※女性・若者(~29歳)・シニア(55歳~)の場合は「女性・若者・シニア創業者支援分」、過疎地域等の要件に該当する場合は「過疎地域創業者支援分」により金利優遇 県外から創業の意欲をもって県内に移住し、上記1又は2の融資を利用する者 |
|||
事業を承継したい |
事業承継に必要な設備資金、 運転資金がほしい |
地域商工業活性化融資(事業承継支援分) | |||
物価高騰等の影響を受けている |
物価高騰等の影響により売上高や利益率が減少した、 ゼロゼロ融資の借換をしたい |
||||
令和6年能登半島地震で被災し、復旧・復興を図りたい | 令和6年能登半島地震の直接被害又は間接被害を受けた |
運転資金や施設復旧資金を要する被災事業者 長期・柔軟な返済を求める七尾以北6市町の被災事業者 |
従業員20人(商業・サービス業(宿泊業・娯楽業を除く)は5人)以内の企業
中小企業信用保険法第2条第5項第5号の指定を受けている業種(中小企業庁ホームページ(外部リンク))(外部リンク)
七尾市、輪島市、珠洲市、羽咋市、志賀町、宝達志水町、中能登町、穴水町、能登町、旧山中町、旧高松町、
旧河内村、旧吉野谷村、旧鳥越村、旧白峰村
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じ分類から探す