緊急情報

閉じる

現在、情報はありません。

ホーム > くらし・環境 > 社会基盤整備 > 河川・海岸 > 流域治水プロジェクト

印刷

更新日:2023年3月31日

ここから本文です。

流域治水プロジェクト

流域治水

   令和元年東日本台風をはじめ、平成30年7月豪雨や平成29年九州北部豪雨等、近年甚大な水害が頻発しているところであり、さらに、今後、気候変動による降雨量の増大や水害の激甚化・頻発化が予測されています。

 このような水災害リスクの増大に備えるために、河川・下水道等の管理者が主体となって行う治水対策に加え、氾濫域も含めて一つの流域として捉え、その河川流域全体のあらゆる関係者が協働し、流域全体で水害を軽減させる治水対策、「流域治水」への転換を進めることが必要です。

  【参考】国土交通省HP「流域治水の推進」(外部リンク)

流域治水プロジェクト

 県では、国の取り組みを参考に、抜本的な改修を行っている河川等を含む二級水系を対象に、流域の関係機関が一体となって取り組む防災・減災対策を「流域治水プロジェクト」としてとりまとめました。

 

 

水系名 流域治水プロジェクト
大聖寺川 大聖寺川水系流域治水プロジェクト(PDF:376KB)
新堀川 新堀川水系流域治水プロジェクト(PDF:475KB)
犀川 犀川水系流域治水プロジェクト(PDF:459KB)
大野川 大野川水系流域治水プロジェクト(PDF:450KB)

羽咋川

羽咋川水系流域治水プロジェクト(PDF:539KB)

米町川 米町川水系流域治水プロジェクト(PDF:557KB)
御祓川 御祓川水系流域治水プロジェクト(PDF:443KB)
二宮川 二宮川水系流域治水プロジェクト(PDF:412KB)
熊木川 熊木川水系流域治水プロジェクト(PDF:421KB)
八ヶ川 八ヶ川水系流域治水プロジェクト(PDF:422KB)
河原田川 河原田川水系流域治水プロジェクト(PDF:469KB)
町野川 町野川水系流域治水プロジェクト(PDF:362KB)
小又川 小又川水系流域治水プロジェクト(PDF:465KB)
若山川 若山川水系流域治水プロジェクト(PDF:1,527KB)
鵜飼川 鵜飼川水系流域治水プロジェクト(PDF:410KB)
手取川(国) 手取川水系流域治水プロジェクト(外部リンク)
梯川(国) 梯川水系流域治水プロジェクト(外部リンク)

 

お問い合わせ

所属課:土木部河川課 

石川県金沢市鞍月1丁目1番地

電話番号:076-225-1736

ファクス番号:076-225-1740

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?