ここから本文です。

|
ダム(ダム湖)の名称 |
我谷(わがたに)ダム (富士写湖(ふじしゃのうみ)) |
||
|---|---|---|---|
|
所在地 |
加賀市山中温泉我谷町 |
||
|
河川名 |
大聖寺川水系大聖寺川 |
||
|
目的 |
洪水調節 |
建設前 |
270m3/s |
|
建設後 |
50m3/s |
||
|
かんがい |
1,090ha |
||
|
上水道 |
―m3/日 |
||
|
工業用水 |
―m3/日 |
||
|
発電 |
5,600kW |
||
|
ダム諸元 |
型式 |
重力式コンクリートダム |
|
|
堤高 |
56.5m |
||
|
堤頂長 |
126.0m |
||
|
堤体積 |
78,000m3 |
||
|
貯水池諸元 |
集水面積 |
86.1km2 |
|
|
湛水面積 |
0.60km2 |
||
|
総貯水容量 |
10,100,000m3 |
||
|
有効貯水容量 |
8,750,000m3 |
||
|
堆砂容量 |
1,350,000m3 |
||
|
洪水調節容量 |
(洪水期)4,750,000m3 |
||
|
流水の正常な |
4,000,000m3 |
||
|
発電容量 |
(洪水期)4,000,000m3 |
||
|
上水道容量 |
―m3 |
||
|
工業用水容量 |
―m3 |
||
|
常時満水位 |
(洪水期)EL 140.5m |
||
|
事業費 |
1,469,000千円 |
||
|
工期 |
昭和33年4月~昭和40年3月 |
||
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じ分類から探す