ここから本文です。

|
ダム(ダム湖)の名称 |
北河内(きたかわち)ダム(やませみ湖) |
||
|---|---|---|---|
|
所在地 |
鳳珠郡能登町五十里 |
||
|
河川名 |
町野川水系河内川 |
||
|
目的 |
洪水調節 |
建設前 |
140m3/s |
|
建設後 |
20m3/s |
||
|
かんがい |
410.8ha |
||
|
上水道 |
410m3/日 |
||
|
工業用水 |
―m3/日 |
||
|
発電 |
―kW |
||
|
ダム諸元 |
型式 |
重力式コンクリートダム |
|
|
堤高 |
47.0m |
||
|
堤頂長 |
140.0m |
||
|
堤体積 |
80,000m3 |
||
|
貯水池諸元 |
集水面積 |
10.6km2 |
|
|
湛水面積 |
0.23km2 |
||
|
総貯水容量 |
2,860,000m3 |
||
|
有効貯水容量 |
2,590,000m3 |
||
|
堆砂容量 |
270,000m3 |
||
|
洪水調節容量 |
1,150,000m3 |
||
|
流水の正常な |
1,410,000m3 |
||
|
発電容量 |
―m3 |
||
|
上水道容量 |
30,000m3 |
||
|
工業用水容量 |
―m3 |
||
|
常時満水位 |
EL 129.0m |
||
|
事業費 |
16,789,445千円 |
||
|
工期 |
平成3年4月~平成23年3月 |
||

「サーチャージ水位(試験湛水)」(北河内ダム)

「竣工式」(北河内ダム)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じ分類から探す