緊急情報

閉じる

現在、情報はありません。

ホーム > 観光・文化・スポーツ > 観光・レジャー案内 > 北陸新幹線金沢開業PR(ひゃくまんさんなど) > 「ひゃくまんさん」×「ほくりくアイドル部」と園児による開業ダンス発表会

印刷

更新日:2023年9月20日

ここから本文です。

「ひゃくまんさん」×「ほくりくアイドル部」と園児による開業ダンス発表会

2024年3月の北陸新幹線県内全線開業に向けて、保育園や幼稚園などの子ども達へ開業機運の醸成を図る取り組みとして「開業ダンス発表会」を開催しております!

ひゃくまんさん、ほくりくアイドル部の皆さんと一緒に「開業ダンス」を踊っていただいた様子を順次掲載していきます。

 

<開業応援ソング「かがやきストーリー」>

作詞作曲:中新賢人(ロックグループシアトルスタンダードカフェ)

歌:ほくりくアイドル部

MV:北陸新幹線敦賀延伸・開業応援ソング「かがやきストーリー」(外部リンク)

練習動画:【振り付け動画(簡単ver.)】北陸新幹線敦賀延伸・開業応援ソング「かがやきストーリー」(外部リンク)

認定こども園ひまわり

開催日時:令和5年9月16日(土曜)

実施園:認定こども園ひまわり(七尾市)

コメント:「開業ダンス発表会」の3回目は、七尾市の認定こども園ひまわりの運動会で実施しました!ほくりくアイドル部からは山崎真央さんと土井颯愛さんが来てくださいました。

なんと、土井颯愛さんはこのこども園の卒園生!育ったこども園に戻ってこれて、颯愛さんだけでなく先生方や地域の方もとても感無量のようでした。

今回は運動会のプログラムの1つとしてダンスを実施したので、親御さん方もたくさんいらっしゃいました。たのしくひゃくまんさんとほくりくアイドル部のお2人と踊っているお子さんたちの姿を見て、皆さんほほえましく見守っておられましたよ^^たくさん練習してきてくれたのが伝わる、とっても上手なダンスでした!運動会に参加できて、ひゃくまんさんもとっても嬉しそうでしたよ!認定こども園ひまわりの皆さん、ありがとうございました!

認定こども園ひまわり1 認定こども園ひまわり2

つくし保育園

開催日時:令和5年9月12日(火曜)

実施園:つくし保育園(中能登町)

コメント:「開業ダンス発表会」の2回目は、中能登町のつくし保育園で開催しました!ほくりくアイドル部からは有松来未さんと山崎真央さんが来てくださいました。

今日は能登地域での初めての開催で、元気いっぱいの5歳児27名の園児の皆さんがダンスを披露してくれました。4歳児の皆さんもダンス発表会を見守ってくれていたのですが、中には一緒に踊ってくれている子もいましたよ^^

ひゃくまんさんが登場すると、みんなのテンションはさらにアップ!一緒に元気いっぱいのダンスを披露しましたよ!上手に踊れたみんなに、ひゃくまんさんから表彰状を渡す場面では、たくさんのみんなが「はーい!」と受け取り役に立候補していました^^ほくりくアイドル部のみなさんとひゃくまんさんが帰るときにも、みんな名残惜しそうに最後までついてきて、「ばいばーい!」とお見送りしてくれました。つくし保育園の皆さん、ありがとうございました!

つくし保育園1 つくし保育園2

月津こども園

開催日時:令和5年8月23日(水曜)

実施園:月津こども園(小松市)

コメント:「開業ダンス発表会」の第1回目は、2024年春に北陸新幹線がつながる小松市の「月津こども園」で開催しました。ほくりくアイドル部からは辰巳未来春さんと山崎真央さんが来てくださいました。

最初はほくりくアイドル部のお二人がお手本となり園児の皆さんとダンス!練習もたくさんしてくれたようで、想像以上に皆さん上手でびっくりしました。2回目はお待ちかねのひゃくまんさんが登場してみんなでもう一度ダンス!ひゃくまんさんも一緒に踊れてとっても楽しそうでしたよ^^

なんと今日のために、園児の皆さんで新幹線の絵を描いてくれたようで、発表会の会場もとっても華やかになっていました。これからも覚えたダンスをずっと踊ってくれると嬉しいですね!月津こども園の皆さん、ありがとうございました!

月津こども園1 月津こども園2

 

 

お問い合わせ

所属課:観光戦略推進部誘客戦略課 

石川県金沢市鞍月1丁目1番地

電話番号:076-225-1671

ファクス番号:076-225-1540

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

同じ分類から探す