ホーム > 連絡先一覧 > 総務部総務課 > 総務部総務課手続き案内 > 石川県教育費負担軽減奨学金(私立学校) > 石川県教育費負担軽減奨学金(家計急変)
ここから本文です。
収入が急激に減少するなど家計の急変が生じた場合に、要件を満たした方に石川県教育費負担軽減奨学金による支援をさせていただきます。
以下の3つの要件をすべて満たす世帯が対象となります。
※目安として4人世帯(両親のどちらか一方のみが就労、高校生1人、中学生1人)のモデルケースである場合に年収が約270万円程度の収入に減少した場合等
世帯区分に応じて対象生徒1人あたりに以下の金額が給付されます。
世帯区分 |
全日制・定時制 |
通信制 |
専攻科 |
(ア)非課税世帯 | 152,000円 | 52,100円 | 52,100円 |
(イ)所得割額105,500円未満の世帯(専攻科) | - | - | 10,420円 |
(ウ)所得割額264,500円未満の多子世帯(専攻科) | - | - | 10,420円 |
(例)アの世帯区分で令和7年9月に家計急変が生じて申請された場合
152,000円×6か月(対象期間:10月~翌年3月)/12か月=76,000円(給付額)
「提出書類のご案内」(PDF:316KB)にて必要な書類を説明しておりますのでご確認をお願いいたします。
各学校にお問い合わせください。
「申請書類(家計急変・県外校)」(ZIP:676KB)をクリックしてダウンロードしてください。
なお、ダウンロードする環境がないなど入手にお困りがありましたら、書類を郵送することもできますので、下記の「お問い合わせ」先までご連絡をお願いいたします。
令和7年7月1日から学校が設定した期限まで
随時申請を受け付けます。
(ただし、令和8年2月28日までを受付期限とします。)
在籍する学校に申請書類を提出してください。
令和7年7月1日から同年8月31日(消印有効)まで
随時申請を受け付けます。
(ただし、令和8年2月28日(消印有効)までを受付期限とします。)
〒920-8580
石川県金沢市鞍月1丁目1番地
石川県総務部総務課私学・県立大学支援グループ あてに提出してください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じ分類から探す