ここから本文です。
更新日:2015年4月17日
小松市街地の南にある/柴山潟や干拓工事で今は姿を消した今江潟とともに、「加賀三湖」といわれていた。 面積は114ヘクタールと狭く、深さは平均で2メートルほどしかないが、三湖のうちで唯一干拓されずに残された潟である。 一部は水郷公園として整備されているが、本来の植生がかなり残っており、岸辺や水辺では野鳥の姿を見る。
白山を遠望するには良い場所なので、柴山潟とともに、ここから撮影した白山の写真をよく見る。
| 白山山頂 | 犀川河成段丘 | 千里浜海岸 | 禄剛崎 | 手取川扇状地 |
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください