緊急情報

閉じる

現在、情報はありません。

ホーム > 観光・文化・スポーツ > 文化・芸術 > 文化財 > 石川の文化財 > 彫刻(国指定) > 木造不動明王坐像(天野社護摩所旧本尊)

印刷

更新日:2016年8月18日

ここから本文です。

木造不動明王坐像(天野社護摩所旧本尊)

木造不動明王坐像(天野社護摩所旧本尊) (1躯)

鎌倉時代
法住寺  珠洲市宝立町春日野83の15

像高  86.2センチ

不動明王坐像

重要文化財  平成28年8月17日指定

 

明治初年まで高野山の麓にある天野社(丹生都比売神社)の護摩所本尊として伝来した不動明王像で、14世紀初め頃の作と見られる。当時、霊験仏として知られた京都東寺西院の国宝不動明王像(9世紀)の模像で、歯に水晶を嵌める技法に特色がある。鎌倉時代における霊験仏信仰との結びつきによりこの種の技法が用いられた例として注目される。  

お問い合わせ

所属課:教育委員会文化財課 

石川県金沢市鞍月1丁目1番地

電話番号:076-225-1841

ファクス番号:076-225-1843

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?