ホーム > 連絡先一覧 > 金沢城調査研究所 > 金沢城調査研究所の紹介 > 金沢城調査研究所の事業
ここから本文です。
更新日:2019年5月1日
城下町金沢の中心にあり、加賀藩の政治・文化・経済において中心的役割を果たした金沢城について、
などの事業を行い、金沢城の学術的価値と特徴を明らかにし、県民と一体になった保存と活用を図る。
(1)対象範囲
(2)対象資料
以上の資料を主たる対象とし、学際的研究を進める。
(3)研究課題
(4)年次計画
第1期(平成14~23) 主として城内の調査・研究 |
第2期(平成24~令和3) 城内及び城下・支城等の調査・研究 |
|||
---|---|---|---|---|
前半 |
後半 |
前半 (平成24~28) |
後半 |
|
(1)金沢城の変遷と構造 |
(2)金沢城の構造と城下・諸城との比較 |
|||
調査研究 | 文献・絵画資料、遺構・遺物資料、伝統技術資料等を対象とし、調査研究を行う。 | |||
整理収集 | 資料を一元的に整理・収集し、データベースを構築し、保存・活用を図る。 | |||
情報発信 | 研究成果の発信 年報の刊行、現地見学会・講演会の開催、収集データの公開等。 |
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください