ホーム > 県政情報・統計 > 広報広聴 > 広報 -石川県からのお知らせ- > 石川県の紹介・概要 > 県政年表(県政の主なあゆみ) > 県政の主なあゆみ平成12年 後期
ここから本文です。
○「心の教育」の推進
「子どもと話そうキャンペーン」を実施(7月~8月)
企業への出前講座(4日、26日、8月11日)
豊かな心を育む教育推進県民会議を開催(8月7日、12月22日)
家族フォーラムを開催(10月22日)
・のとじま水族館「イルカとのふれあいビーチ」がオープン(1日~8月31日)
○石川県不妊相談センターを開設(3日)
○米国マンスフィールド太平洋問題研究所日本語・日本文化研修生が初来県(10日~8月18日)
○世界初の体細胞クローン牛が出産(10日)
○平成12年度行財政改革実施計画を策定(14日)
・青少年ふるさと発見・ふれあい事業を実施
壁新聞及びホームページの募集(7月20日~9月10日)
表彰式(11月12日)
○商業ベンチャー推進事業を実施
商業ベンチャーフォーラム2000を開催(21日)
コミュニティビジネス研究会を開催(8月~11月、計5回)
eコマース研究会を開催(8月~11月、計5回)
フォローアップを実施(12月以降)
・子ども図書館フェスティバルを開催(21日~23日)
・地方税法施行50周年記念事業「分権型社会における地方税のあり方を考えるフォーラム」を
催(24日)
○石川県広域行政検討委員会を設置(委員会開催:26日、11月2日、12月26日)
・海と魚のつどいinのとを開催(30日)
○「NPO活動の促進に関する基本指針」を策定
○2000いしかわミュージックアカデミーを開催(1日~12日)
・県庁移転跡地等検討懇話会の中間取りまとめ(2日)
・旅行商品実現化交流会(東京、名古屋、大阪)を開催(2日~4日)
○金沢城址公園菱櫓等上棟記念式を実施(4日)
○日伊ファッションコンテストを開催(5日)
○健康の森「総合交流センター」がオープン(5日)
・全国ソーラーラジコンカーコンテスト2000in白山を開催(10日~12日)
○「エコ農業者」認定証交付式を実施(11日)
○地方分権の推進
地方分権推進フォーラム「スクラム地方分権」~住民が選択する21世紀~を開催(18日、29日)
地方分権推進セミナー「分権型社会と行政のあり方」を開催(11月16日)
・イルクーツク州立郷土史博物館との相互交流展の館長協定書骨子署名(24日)
・新エンゼルプラン県民フォーラムを開催(27日、9月10日)
・グリーンサポーター養成セミナーを開催(3日~3月11日、計17回)
・第5回石川県障害者ふれあいフェスティバルを開催(10日)
○第12回全国ボランティアフェスティバルの本県開催決定(11日)
・第6回中国芸術祭への石川県訪問団派遣(26日~30日)
◎第13回全国スポーツレクリエーション祭「スポレク石川2000」を開催(30日~10月3日)
・「健やかな石川の食実践指針-すこやかグルメのすすめ-」を策定
・平成12年国勢調査を実施(1日)
・「能登テキスタイルウィーク」を開催(5日~8日)
○生徒指導サポーター派遣事業発足(10日)
○全国老人福祉施設大会を開催(11日~13日)
・日本傷痍軍人会、同妻の会全国合同大会を開催(12日)
◎石川県IT推進本部を設置(16日)
・男女共同参画トップセミナーを開催(17日)
○九谷ダム定礎式を実施(18日)
・環境大気測定車「大気くん」を導入(19日)
・インポートフェア石川2000in小松を開催(20日~22日)
・第22回石川の農林漁業まつりを開催(21日~22日)
・県内で初めて受精卵クローン牛肉販売(21日)
・第38回石川県身体障害者体育大会を開催(22日)
・地域づくり温泉-地域づくりシンポジウム2000-を開催(28日)
○小松高等学校改築工事起工式を実施(31日)
・「第7回石川ほほえみのつばさ」を実施(1日~5日)
・シンガポール経済調査視察団(団長:知事)を派遣(1日~5日)
○米国プリンストン大学学長が初来県(5日~8日)
・「ほっと石川ウィーク秋のキャンペーン」を実施(6日~12日)
○カーゴルックス航空の週5便化を2国間協議において合意(7日~8日)
・オフサイトセンター(緊急事態応急対策拠点施設)を着工(9日)
・日韓歴史文化セミナーを開催(11日)
・石川県バリアフリー社会推進県民大会を開催(14日)
○金沢港開港30周年記念式典及びシンポジウムを開催(16日)
○穴水町内で加工用ぶどうの圃場造成を開始(17日)
・金沢競馬場内で大型映像表示装置の放映開始(3日)
◎RDF専焼炉の整備に着手(15日)
○能登有料道路「西山インターフル化」完成、供用開始(25日)
◎県民栄誉賞を創設し、東京読売巨人軍・松井秀喜選手へ贈呈(27日)
平成12年 |
平成11年 |
平成10年 |
平成9年 | |
---|---|---|---|---|
◎最重要項目 |
11項目 |
(11) |
(9) |
(12) |
○重要項目 |
43項目 |
(34) |
(26) |
(28) |
・その他項目 |
56項目 |
(57) |
(58) |
(34) |
計 |
110項目 |
(102) |
(93) |
(74) |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じ分類から探す