緊急情報

閉じる

現在、情報はありません。

印刷

更新日:2014年1月6日

ここから本文です。

県政の主なあゆみ平成25年 前期 

1月

・能登ふるさと博の開催(13日~3月3日、7月5日~10月19日)

◎農業への多様な主体の参画
  赤城畜産㈲の進出表明 (15日)  
  イオンアグリ創造㈱による河北潟干拓地への農場開設(4月1日)
  ㈱小松製作所と「農業に関する包括協定」締結(6月17日)
      ㈱ミスズライフの進出表明(9月6日)
    ㈱スギヨファームの進出表明(10月22日、12月12日)

・「いしかわ男女共同参画推進宣言企業」認定書の交付(28日、3月28日、10月28日)

○新規学校卒業予定者等に対する就職支援の実施
  高等学校卒業予定者合同就職面接会の開催(29日、11月20日)
  大学卒業予定者等合同就職面接会の開催(2月18日、6月12日、8月28日、10月24日、12月25日)  
  大学卒業予定者等マッチング促進事業の実施(6月6日、7日、8月23日、26日)
  高校生のための企業ガイダンスの開催(7月6日)
  いしかわ若者就職バックアッププログラムを実施(8月~)
  ふるさと就職フェア及びのと就職フェアの開催(12月25日、26日)

◎防災対策の充実・強化
 【防災対策の見直し・強化】
      白山火山防災協議会の設立(3月25日)
  石川県地域防災計画(原子力防災計画編)の修正(原子力災害対策重点区域を30㎞とする等)(3月27日)
  石川県地域防災計画(原子力防災計画編除く)の修正(災害支援に係る民間事業者との協定締結推進等)(5月22日)
  石川県地域防災計画(原子力防災計画編)の修正(安定ヨウ素剤の事前配布等)(8月7日)
 【防災訓練の実施と防災意識の向上】
  石川県国民保護図上訓練の実施(30日)
  石川県危機管理フォーラムの開催(2月10日)
  自主防災組織の結成に向けた防災活動実践講座の開催(6月29日、7月20日、10月19日)
  県民一斉防災訓練(シェイクアウトいしかわ)の実施(7月5日)
  自主防災組織リーダー育成研修会の開催
  (能登:7月6日~7日、27日~28日、8月3日~4日、加賀:8月10日~11日、8月17日~18日)
  県民津波フォーラムの開催(7月28日、8月11日)
  石川県防災総合訓練の実施(11月2日)
  石川県原子力防災訓練の実施(11月16日)
  女性による地域防災力向上フォーラムの開催(11月16日)
  自主防災組織交流大会の開催(12月7日)
 【治水対策の強化】
  浅野川放水路の放流量制限解除(5月31日)
  河川堆積土砂の除去(128カ所)(4月~12月)   

2月

◎首都圏へ向けた誘客対策の推進と開業へ向けた意識の醸成
 【首都圏戦略の強化】
  新幹線開業PR戦略実行プランの策定(3月25日)
  新幹線開業PR推進ファンドの創設(9月10日)
  ひゃくまんさん(石川県北陸新幹線開業PRマスコットキャラクター)のお披露目(10月22日)
 【並行在来線対策の促進】
  JR西日本と乗継割引制度の導入や金沢駅駅舎等の譲渡に係る合意(1日)
  石川県並行在来線経営計画の改訂(3月27日)
  石川県並行在来線株式会社の増資及び「IRいしかわ鉄道株式会社」へ社名変更(8月1日)
  IRいしかわ鉄道利用促進協議会の開催(11月26日)
  IRいしかわ鉄道株式会社が鉄道事業の許可を申請(12月6日)
 【開業意識の醸成】 
  北陸新幹線金沢開業カウントダウンフォーラムの開催(3月30日)
  おもてなし推進大会の開催(3月31日、7月20日)
  北陸新幹線金沢開業実感ツアーの開催(7月6日、9月7日)
  観光おもてなし塾(9月~)
  北陸新幹線の運行体系の概要と列車名の決定(10月2日、10日)
  いしかわ新幹線部の発足(10月22日)
  北陸新幹線金沢開業カウントダウン時計の配信(10月23日)

◎史実に沿った歴史的文化資産の創出と魅力あるイベントの開催
 【観光資源の整備】
  金沢城・兼六園四季物語の開催
  (1日~3日、8日~17日、4月3日~9日、6月1日~2日、11月16日~17日、11月23日~24日)
  金沢城公園玉泉院丸休憩所起工式(7月13日)
  金沢城公園橋爪門上棟記念式(8月3日)
  金沢城橋爪門寄進事業「第1回記名会」(9月21日~22日)
 【魅力あるイベントの開催】
  百万石まちなかめぐりの開催(さくら:4月6日、もみじ:11月15日~17日)
  第21回地域伝統芸能全国大会の開催(10月5日、6日)
  百万石の菓子文化・いしかわスイーツ博2013の開催(10月26日、27日)
  第16回全国農業担い手サミットinいしかわの開催(10月29日~31日)
  JBC競走の金沢開催(11月4日)

・「冬の観能の夕べ」公演(2日、23日)

◎地域医療の安定的な確保
  明日の石川の医療を担う若手医師の集いの開催(3日)
  県立中央病院の建て替えに向けた基本設計のとりまとめ(3月)、実施設計の着手(4月) 
  第6次「石川県医療計画」の策定(4月1日)
  石川県がん対策推進計画(第2次)の策定(4月1日)
  金大病院CPDセンターの開設(4月27日)
  がん安心生活サポートハウスの開設(6月1日)
  地域医療再生計画の策定(8月)
  石川県医学部進学セミナーの開催(8月3日)
  救急搬送における消防防災ヘリコプターの運用を開始(10月18日)
  ふるさと石川の医療を守る集いin能登の開催(10月19日、20日)

○いしかわ伝統工芸フェア2013の開催(8日~10日)

・石川県産食材求評懇談会2013を東京で開催(8日)

・平成24年産石川県産コシヒカリが米の食味ランキングで特Aに格付け(14日)

・いしかわ版里山づくりISOの認証(14日、7月26日)

○第66回全国植樹祭の式典会場が木場潟公園に決定(15日)  

3月

 ・いしかわ版道徳教材「ふるさとがはぐくむどうとくいしかわ(小学校中学年・高学年・中学校用)」を作成(8日)

・PM2.5の注意喚起情報提供制度の開始(15日)

・倉垣川砂防事業の完成(18日)

◎陸・海・空の交流基盤の整備
 【幹線道路の整備促進】
  金沢能登連絡道路(直線化区間)の完成(暫定2車線)(20日)
  金沢外環状道路(海側幹線Ⅲ期区間)の完成(暫定2車線)(23日)
  能越自動車道七尾氷見道路(七尾城山IC~七尾大泊IC間)の完成(24日)
  「能登有料道路」「川北大橋有料道路」「田鶴浜道路」の無料化(31日)
  主要地方道金沢井波線(清水・田島工区)の完成(11月4日)
  能越自動車道輪島道路起工式(11月10日)
  金沢外環状道路(海側幹線Ⅱ期区間)の完成(白山市乾町~五歩市町間 4車線化)(12月21日)
 【金沢港の活用推進】
  金沢港御供田国際コンテナターミナル(Ⅰ期)の完成(4月10日)
  金沢港クルーズ・ウェルカム・クラブの設立(4月)、交流会の開催(12月1日)
  クルーズ船の寄港数及び乗客数が過去最多(5月~10月)
 【空港の活性化】
  小松空港国内線(羽田便、福岡便、仙台便)の増便(31日)
  能登空港開港10周年記念行事の開催(7月7日)
  小松空港国際線旅客ターミナルビルの増改修並びに国際線第2駐車場の新設(7月・8月)

・中山間地域活性化フォーラムの開催(22日)

・東御影川砂防事業の完成(26日)

・若松川1号谷砂防事業の完成(26日)

・辰巳用水附土清水塩硝蔵跡が国史跡に追加指定(27日)

新たな成長に向けた取り組みの推進
 【新たな産業振興指針策定への着手】
  石川県産業成長戦略検討委員会の設置(6月6日)
 【産学官の連携による次世代産業の創造】
  炭素繊維分野での研究開発に係る国の大型プロジェクトでの採択および協力協定の締結
  (7日、7月16日、10月30日)
  ライフサイエンス分野での研究開発に係る国の大型プロジェクトでの採択(7月1日)
 【大型の企業立地が実現】
  ㈱モンベル(28日)
  東レ㈱(7月4日)
  日機装㈱(11月14日)
  日本ガイシ㈱(12月12日)

○森喜朗氏に名誉県民称号を贈呈(29日)

寿社会プラン2012の策定(31日)  

4月

・「石川県における水質源の供給源としての森林の保全に関する条例」の施行(1日)

・いしかわ健康フロンティア戦略2013の策定(1日)

◎大量退職時代を見据えた教員の資質・能力の向上
 いしかわ師範塾の開講(1日)
 「教員指導力向上推進室」を新設(1日)

・県の組織機構を改革(1日)
 観光戦略部
  「観光交流局」を「観光戦略推進部」に改組
  「首都圏戦略課」及び「首都圏誘客推進室」を新設(新幹線開業PR推進室を改組)
  「観光振興課」を新設(交流政策課及び観光推進課を再編)
  「国際観光課」を新設      
 農林水産部
  森林管理課に「全国植樹祭推進室」を新設
 土木部
  河川課の「ダム建設室」を廃止
  「辰巳ダム建設事務所」を廃止

○ラ・フォル・ジュルネ金沢「熱狂の日」音楽祭2013の開催(27日~5月4日)

○いしかわグリーンウェイブ2013の実施(27日~6月2日)

○寄り道パーキング寺家の完成(28日)  

5月

○都市計画道路「小松駅前線」れんが花道通りの完成(11日)

・辰口丘陵公園開園30周年記念イベントの実施(26日)

・女性消防団員専門知識向上セミナーの開催(26日)

◎世界農業遺産「能登の里山里海」などの利用・保全の推進 
 世界農業遺産国際会議の開催(29日~6月1日)
 能登スマート・ドライブ・プロジェクトの紹介(29日~30日)
 里山里海人の知恵の伝承(8月5日~7日、10月27日)
 SATOYAMAイニシアティブ推進ネットワークの設立(9月13日)
 企業と連携したスタディーツアーの実施(9月29日、11月23日)
 首都圏での連続講座「のと學び」の開催(10月~)
 佐渡との交流・連携の強化
  佐渡・能登「聞き書き」高校生交流の実施(10月5日)
  佐渡・能登子ども交流の実施(10月12~14日)
  第2回能登・佐渡里山里海連携会議(10月18日)
  佐渡・能登農業者交流の実施(11月25~27日)
 首都圏百貨店と連携した能登の産品PR(10月23日~29日)
 海女文化の振興に向けた懇談会の開催(10月27日)
 世界農業遺産国内認定地域と連携した首都圏PR(エコプロダクツへの出展)(12月12日~14日)

○トキの自然繁殖成功(29日)

○いしかわ産業化資源活用推進ファンド(活性化ファンド)の基金拡充(31日)  

6月

・加賀四湯博~加賀温泉郷おもてなしプロジェクト2013~の開催(1日~9月30日)

・プラチナルート白山周遊キャンペーンの開催(1日~11月10日)

・「石川県消防マイスター」に5名を認定(6日)

○「いしかわ耕稼塾」開講式(12日)

・若者の男女共同参画推進事業 大学でのワークショップの開催(6月~12月)

・いしかわ子ども交流センタープラネタリウム「百万星」来場者10万人達成(23日)

・宮谷砂防事業の完成(28日)

・大沢1号急傾斜地崩壊対策事業の完成(28日)

お問い合わせ

所属課:知事室戦略広報課 

石川県金沢市鞍月1丁目1番地

電話番号:076-225-1362

ファクス番号:076-225-1363

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

同じ分類から探す