緊急情報

閉じる

現在、情報はありません。

印刷

更新日:2010年3月29日

ここから本文です。

県政の主なあゆみ平成17年 後期

7月

・「観能の夕べ」で初のシリーズ上演(2日、9日、16日、23日、30日、8月6日、13日、20日、27日)

○白山青年の家をリニューアルオープン(2日)

・小松-上海便 中国東方航空と日本航空が共同運航を開始(3日)

○能登空港が開港2周年を迎え、目標を超える搭乗率(64.6%)を達成(7日)

・ふれあい昆虫館の入館者が70万人を達成(10日)

・一般国道471号下河合バイパスが全線供用開始(10日)

・航空プラザ臨時駐車場の無料開放対象を小松-成田便利用者にも拡大(15日)

・オーケストラ・アンサンブル金沢がシュレスヴィヒ=ホルシュタイン音楽祭に出演(15日、16日、17日、21日、24日、25日)

・のとじま水族館に「不思議な水槽」を常設展示(16日)

○「いしかわの工芸・百選」を選定(19日)

「いしかわの工芸・百選」を募集(5月10日~6月10日)

「婦人画報12月号」に掲載(11月7日発売)

日本橋高島屋で展示販売を実施(11月9日~22日)

○しあわせ発見事業を開始

しあわせアドバイザー「縁結びist」の養成講座を開催(23日~24日)

タウンミーティングを実施(8月12日・20日、9月18日~19日、10月9日、10月15日、11月6日)

・新たな防災訓練を実施

石油コンビナート等防災計画を改定(5月25日)

石川県石油コンビナート等防災訓練(七尾国家石油ガス備蓄基地)を実施(24日)

石川県災害対策本部総合訓練を実施(10月25日)

・産学連携サポートデスクを設置(25日)

・石川県無職少年支援体制推進連絡会議を開催(28日)

○七尾国家石油ガス備蓄基地が完成(29日)

七尾国家石油ガス備蓄基地の操業に係る災害防止及び環境保全に関する協定を締結(5月12日)

・「金沢ナンバー」の導入が決定(29日)

8月

・石川県建設新技術認定・活用制度を創設

石川県建設新技術評価委員会を設立(3日)

石川県建設新技術認定・活用制度の応募受付開始(4日)

○ボーイスカウト環日本海大会を開催(3日~6日)

○友好交流地域青少年国際会議を開催(4日~5日)

○漁業取締船「ほうだつ」が竣工(5日)

・辰巳ダム付替市道が供用開始(6日)

・航空プラザの入館者が100万人を達成(13日)

・学校安全ボランティア活動を指導する学校安全指導員を配置(県下24地域)(17日)

・2005いしかわミュージックアカデミーを開催(18日~29日)

・第2回ごみゼロ推進北越地区大会を開催(20日~21日)

○(財)先端医学薬学研究センターがPET(陽電子放射断層撮影装置)検査用医薬品を製造・出荷開始(24日)

・のとじま水族館にドクターフィッシュ「ガラ」を初展示(24日)

○石川県ワークライフバランス企業表彰制度を創設(26日)

○御影大橋が供用開始(27日)

9月

◎九谷ダムが竣工(4日)

○愛・地球博「いしかわの日」に出展(8日)

・クマのシンポジウムを開催(10日)

・「中国南京金秋博覧会」へ石川県ブースを出展(10日~12日)

・農業総合研究センターが開発したりんご「秋星」が品種登録(13日)

○伝統産業と先端技術が連携した新産業創出プロジェクトがスタート(14日)

文部科学省が「都市エリア産学官連携促進事業」に「温新知故産業(伝統産業と先端技術が連携した新産業)創出プロジェクト」を採択(4月28日)

事業推進運営委員会が発足(14日)

キックオフ記念講演会を開催(10月29日)

○広坂緑地及び金沢城公園いもり堀園地が完成(17日)

・のとじま水族館に「シーラカンスロボット」を展示(日本海側で初)(17日~11月16日)

・女性がん予防キャンペーンを実施(22日)

10月

・石川県寄附講座「地域医療学講座(石川県)」を金沢大学に設置(1日)

○平成17年国勢調査を実施(1日)

○マイ保育園登録制度のサービスを開始(1日)

◎いしかわ総合母子医療センターを開設(1日)

・2005ビエンナーレいしかわ秋の芸術祭を開催(2日~11月27日)

・農村環境保全フォーラムを開催(6日)

・のとじま水族館にエチゼンクラゲを展示(7日)

・第10回石川県障害者ふれあいフェスティバルを開催(9日)

○石川経営天書塾が開講(13日~)12回開催予定

・映画「釣りバカ日誌17」が本県を舞台に制作されることが決定(13日)

映画「釣りバカ日誌17」ロケ支援委員会を設立(11月21日)

・第27回石川の農林漁業まつりを開催(15日~16日)

○兼六園周辺文化施設活性化検討委員会が中間報告を取りまとめ(19日)

兼六園周辺文化施設活性化検討委員会を開催(5月23日、6月28日、8月2日、8月26日、19日)

中間報告について県民から意見を募集(11月4日~12月3日)

○「配偶者暴力防止及び被害者保護に関する基本計画」を策定(21日)

◎広域基幹林道「犀鶴線」が全線開通(26日)

・輪島道路(主要地方道七尾輪島線)横地・杉平工区が全線供用開始(28日)

・第52回日本伝統工芸展金沢展を開催(28日~11月6日)

11月

○地域医療サポートセンターを設置(1日)

◎「いしかわ教育の日」を制定

「いしかわ教育の日」制定記念大会を開催(1日)

○「いしかわ教育ウィーク」で各種事業を一斉展開

小、中、高等学校等で公開授業や意見交換会などを実施(1日~7日)

「いしかわの教育あゆみ展」を開催(1日~23日)

「豊かな心を育む県民大会」を開催(6日)

「生涯学習センターフェスタ2005」を開催(5日~6日)

「石川の学校教育振興ビジョン実践事例発表大会」を開催(7日)

○総合スポーツセンター(仮称)建設工事起工式を実施(9日)

・小松空港にマーチンエア貨物チャーター便が初就航(12日)

・臨港道路「大浜御供田線(湊3丁目~五郎島町)」が一部供用開始(13日)

○有楽町石川県観光物産PRセンター「加賀・能登・金沢江戸本店」を開設(19日)

・「加賀百万石錦秋の宴」を開催(19日)

○金沢城フォーラムを開催(20日)

・子育てに積極的な企業に対する低利融資制度が地域再生計画に認定(22日)

○錦城学園改築工事起工式を実施(25日)

・いしかわ地域づくり円陣2005を開催(26日)

・第5回中学生駅伝金沢城・兼六園大会を開催(26日~27日)

12月

○ふるさと石川の環境を守り育てる条例を一部改正施行(1日)

アスベスト飛散防止対策の強化

◎小松-上海便が週3便化(6日)

・都市計画道路鈴見新庄線 四十万工区が全線供用開始(8日)

・一般国道304号東原バイパスが全線供用開始(10日)

○月浦白尾IC連絡道路が全線供用開始(17日)

主要地方道七塚宇ノ気線(白尾ランプ橋)の完成

・徳田大津ICアクセス道路(一般県道松木代田線)が全線供用開始(17日)

◎金沢港多目的国際ターミナル整備事業(大水深岸壁)の新規着手が決定(24日)

  

◎最重要項目 12項目
○重要項目 47項目
・その他の項目 64項目
合計 123項目

 

お問い合わせ

所属課:知事室戦略広報課 

石川県金沢市鞍月1丁目1番地

電話番号:076-225-1362

ファクス番号:076-225-1363

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

同じ分類から探す