緊急情報

閉じる

現在、情報はありません。

ホーム > 連絡先一覧 > 商工労働部 連絡先 > 商工労働部労働企画課

印刷

更新日:2025年8月8日

ここから本文です。

商工労働部労働企画課

トピックス 

イベント情報

 

イベント名 日時 開催場所 対象 申込
いしかわの女性と企業をつなぐ就職マッチング交流会&支援セミナーin羽咋市(石川県/ILAC主催)(PDF:1,553KB)​​​​

令和7年8月4日(月)

13:00~16:00

LAKUNAはくい

お仕事を探している女性の方 申込ページ(外部リンク)

第1回外国人労働者採用促進セミナー(PDF:563KB)

「実践!外国人社員の日本語力マネジメント~採用・定着を左右する日本語レベルの見極め方~」

令和7年8月7日(木)

14:30~16:30

金沢港クルーズターミナル

(オンライン参加可)

外国人労働者の雇用に関心がある企業 申込ページ(外部リンク)

 

 

いしかわ若手社員との企業交流会~ゆる就活カフェ~

 

(PDF:1,097KB)

 

令和7年8月  8日(金)

     8月29日(金)

     9月12日(金)

各日10:30~12:30

zuiun

dining

主に2027年3月に卒業予定の学生

※大学1、2年生も参加できます

申込ページ(外部リンク)

かなざわ就職フェア(金沢市主催/石川県共催)(PDF:3,343KB)

令和7年8月9日(土)

午前の部10:00~12:30

午後の部13:30~16:00

金沢勤労者プラザ

お仕事を探している方 申込ページ(外部リンク)
いしかわオンラインジョブフェア(石川県/ILAC主催)(PDF:470KB)

令和7年8月25日(月)

13:30~16:00

オンライン

(Zoom)

お仕事を探している方 申込ページ(外部リンク)
ミドルシニア世代対象ミニ企業ガイダンス(ハローワーク金沢主催 石川県共催)(PDF:267KB)

令和7年8月22日(金)

午前の部

9:30~11:30

午後の部

13:30~15:30

ハローワーク金沢

概ね35歳以上59歳以下の方で、お仕事を探している方 TEL076-253-3032(ハローワーク金沢)
能登の合同企業説明会(穴水町)(石川県/ILAC主催)(PDF:687KB)

令和7年8月28日(木)

13:30~16:00

さわやか交流館プルート

穴水町付近でお仕事探しをしている方 申込ページ(外部リンク)
七尾で暮らすお仕事相談会&企業説明会(石川県/ILAC主催)(PDF:1,905KB)

〇個別お仕事相談会

令和7年9月4日(木)13:00~16:00

〇企業説明会

令和7年9月5日(金)13:30~16:00

七尾市文化ホール

七尾市付近でお仕事探しをしている方 申込ページ(外部リンク)

 

 

いしかわプレ・インターンシップ2025企業体験プログラム(PDF:3,919KB)

 

 

【営業・マーケティングコース】

令和7年9月4日(木)~5日(金)

【企画・クリエイティブコース】

令和7年9月8日(月)~9日(火)

【食コース】

令和7年9月15日(月)~16日(火)

各日9:00~17:00

申込ページより詳細を確認してください

主に大学1、2年生

※大学3年生、短大1年生等も参加できます

申込ページ(外部リンク)

 

 

いしかわサテライトキャン

パス2025

(外部リンク)

 

 

【加賀金沢エリア】

令和7年9月10日(水)~12日(金)

【能登エリア】

令和7年9月8日(月)~11日(木)

申込ページより詳細を確認してください

石川県外の

大学に在学中の学生

申込ページ(外部リンク)

関連情報

雇用施策

労働相談・内職情報

職業能力開発

労働関係情報

賃金引上げ関係

関連リンク

行政活動に関する情報

審議会等 出資法人の情報 石川県法規集(外部リンク) 記者発表 申請届出案内

主要な事務、事業

  1. 労働施策の総合的な企画調整に関すること。
  2. 労働組合に関すること。
  3. 労使関係の指導啓発に関すること。
  4. 労働問題の処理及び労働情勢の調査に関すること。
  5. 労働委員会委員の任免に関すること。
  6. 労働教育に関すること。
  7. 労働福祉対策に関すること。
  8. 労働関係公益法人に関すること。
  9. 公共職業訓練に関すること。
  10. 事業内の職業能力開発の推進及び認定職業訓練に関すること。
  11. 職業訓練指導員の試験及び免許に関すること。
  12. 職業能力検定等に関すること。
  13. 職業訓練法人の許可に関すること。
  14. 産業技術専門校及び障害者職業能力開発校に関すること。
  15. 人材確保の推進に関すること。
  16. UIターン希望者の定住促進に関すること。
  17. 職業能力開発についての情報提供及び相談に関すること。

所在地・連絡先 

所在地 労働企画課 金沢市鞍月1丁目1番地    行政庁舎12階
 

職業能力開発プラザ

金沢市芳斉1丁目15番15号

 

いしかわ就職・定住総合サポートセンター(ILAC)(外部リンク)

金沢市石引4丁目17番1号  石川県本多の森庁舎1階

電話番号

課長

(076)225-1530
  企画・労働福祉グループ (076)225-1531
  人材確保・定住政策推進室 (076)225-1532
  職業能力開発グループ (076)225-1533
  職業能力開発プラザ (076)261-1400
  職業能力開発プラザ (076)223-7025  (就業相談)
 

いしかわ就職・定住総合サポートセンター(ILAC)

(076)235-4538

FAX番号 労働企画課 (076)225-1534
 

職業能力開発プラザ  

(076)261-1402
メールアドレス e191300a@pref.ishikawa.lg.jp

労働企画課  出先機関一覧

こちらをご覧ください。

お問い合わせ

所属課:商工労働部労働企画課 

石川県金沢市鞍月1丁目1番地

電話番号:076-225-1531

ファクス番号:076-225-1534

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?