緊急情報

閉じる

現在、情報はありません。

印刷

更新日:2010年7月16日

ここから本文です。

主要事業

カッコ書きは、6月補正後累計

1  中小企業・雇用対策

中小企業の競争力強化・経営安定

  • 新)開放型モノづくり支援センターの整備(工業試験場)
    250,000千円
    作品製作スピードアップのための機器整備など設計・試作から生産・評価までの一連の研究開発環境の提供
  • 新)モノづくり企業への研究スペースの提供
    4,000千円
    業試験場との共同研究企業に対しトライアルラボの利用料を助成
  • 新)経営安定対策融資制度の要件緩和
    売上高要件:前年同期10%以上減→過去3年同期最大値の10%以上減
    融資対象に債務超過状態にある企業を追加
  • 地域中小企業支援センターへの支援
    15,000千円
    南加賀地域、新)羽咋郡市地域(33,000千円)
  • 新)商工会広域連携の支援
    43,000千円
    域指導体制フォーラムの開催、不況対策相談会の共同開催など
  • 新)繊維ニューフロンティアへの進出支援
    30,000千円
    業資材等非衣料分野における産学官連携による新商品開発など
  • ミラノ&いしかわコレクション(仮称)の開催
    15,000千円
    伊デザイナーによる県産生地を用いたファッションショーの開催(東京)
  • 新)伝統的工芸品の新商品開発支援講座の開設
    4,000千円
    ーケティング戦略講座、知的所有権研究講座
  • いしかわ・欧州伝統工芸交流展の開催
    16,500千円
    百貨店等における欧州有名陶磁器ブランドとの共同展示
  • 新)デンマークとのデザイン交流
    4,000千円
    キッズデザインをテーマとした新商品の共同開発

就業機会の拡充

  • 新)若者就業支援プログラムの創設(若年未就職者・早期離職者の就業促進、定着率の向上)
    8,125千円
    新)若者しごと情報拠点整備構想の策定  5,000千円
    業意識醸成のための情報提供方策の検討
    新)高校生のインターンシップ推進  1,225千円
    新)仕事探しシェルパによる就業支援  500千円
    歴や業種に応じた相談員の登録・紹介体制の整備
    大学等合同就職面接会の追加開催(2回→3回)  1,400千円
  • 新)中高年離職者を対象とした再就職支援セミナーの開催
    6,360千円
  • シルバー人材センターの設立支援(新)鳥越村)
    500千円
  • 緊急雇用創出特別基金の活用による雇用の創出
    92,881千円(1,725,322千円)
    NPO人材養成事業など  8事業
  • 雇用拡大関連企業立地促進補助金による企業誘致の推進
    285,000千円(371,000千円)
  • 新規就農の促進
    新)園芸産地トレーニング農場の設置支援  1,800千円
    休農地を活用した実践的経営研修
    就農準備校いしかわアグリ塾・先進農家等での研修拡充  3,200千円

将来の雇用を担う新産業の創出支援

  • 新)いしかわサイエンスパークにおける戦略的な新産業の創出(ハード・ソフト両面の魅力向上による新産業創造拠点化)
    37,750千円
    新)推進会議の設置  5,000千円
    同研究・企業誘致の戦略的プロデュース
    新)いしかわサイエンスパークの情報提供機能の強化  9,000千円
    報スクエアの開設(ハイテク交流センター)など
    新)情報ネットワークインフラの充実強化  19,250千円
    容量高速ネットワークの構築(ギガビットクラス)
    新)研究・滞在環境等の魅力アップに向けた検討  4,500千円
  • 新)大学等研究成果の技術移転促進に向けた調査
    3,000千円
  • 新)重点研究開発技術分野の選定(工業試験場)
    3,000千円
    内中小企業へ技術移転可能な新研究テーマの検討
  • E-ビジネスを担う人材の育成
    22,000千円
    SOHO等の企画立案能力向上のための実践指導
  • 「石川新情報書府」の活用推進
    65,800千円
  • 創造的産業等立地促進条例による企業誘致の推進
    827,000千円(1,424,000千円)

2  いしかわからの情報発信

新たな文化資産の創造と発信

  • 金沢城研究調査の推進
    46,200千円
    本丸周辺の石垣等遺構確認調査、
    文献・絵図等のデジタルアーカイブ化など
  • 新)櫓等復元可能性基礎調査
    19,000千円
    料収集、石垣強度調査
  • 新)音楽堂ウィークの開催(開館1周年記念事業)
    5,000千円

活気あふれる観光県づくり

  • 新)加賀百万石ブランドを活用した誘客戦略の策定
    12,000千円
  • 「加賀百万石博」の展示等の拡充
    50,000千円
    示内容・案内サービスの拡充
  • ストーリー型旅行商品による誘客
    4,500千円
    「名探偵コナン」ミステリーツアーの誘致

世界に開かれたくにづくり

  • 新)海外向けいしかわの文化等紹介誌の作成
    32,000千円
  • 新)日中国交正常化30周年を記念した音楽交流
    5,000千円
    ーケストラ・アンサンブル金沢の中国への派遣
  • 新)石川ウィーク・イン韓国全羅北道の開催
    6,000千円
    州世界ソリ祝祭への参加、石川県紹介展の開催

3  県民生活の質の向上を支える基盤づくり

1 環境配慮型社会への移行

ゼロエミッション行動計画の推進

30,000千円
(環境負荷の大きい重点分野(建設廃棄物、汚泥等)ごとの多面的な環境負荷軽減方策の検討)

  • 廃棄物減量化目標達成に向けた取り組み
    新)廃棄物再資源化事業促進計画の策定  15,000千円
    棄物の重点分野毎に再資源化方策を検討
  • 建設リサイクルの推進
    新)住宅の分別解体技術等の普及  5,400千円
    別解体のモデル実施、住宅リサイクルマニュアルの作成
    新)建築物解体時発生廃木材の土木資材への再利用可能性調査  1,600千円
  • 食品リサイクルの推進
    新)食品残さ等ゼロエミッション技術の開発研究(工業試験場)  5,000千円
    新)食品残さの肥料化技術確立研究  1,500千円
  • 新)未利用木質資源の有効活用の普及・啓発
    1,500千円

いしかわグリーンプラン(環境にやさしい石川創造計画)の推進

  • 新)新県庁舎ISO14001認証取得に向けた体制の整備(ISO取得に向けたキックオフ宣言)
    10,000千円
  • 新)グリーン購入ネットワークの構築
    3,400千円
    業・消費者・NPO・行政の連携による商品提案、普及啓発、 グリーン購入の実践など
  • 工業団地における廃棄物リサイクルシステムの構築支援
    2,000千円(4,000千円)

自然とのふれあいと恵み豊かな環境の実現

  • グリーン・ツーリズムの推進
    11,100千円
    推進組織の設立、新)体験ツアーの実施、新)モデル地区における先進的取り組みに対する支援など
  • 里山の保全と活用
    新)里山オーナー制度の創設  1,000千円
    市住民への民有林の開放(利用権設定)
    新)夕日寺里山保全モデル計画の策定  2,500千円
    民参加による里山のモデル的管理手法等の検討
  • 新)白山登山道整備調査の実施
    3,000千円
  • 水質保全対策の推進
    流域下水道の整備促進  債務を含め  2,962,500千円(債務を含め6,691,810千円)
    農業集落排水の整備支援  321,552千円(2,072,699千円)
    河北潟の環境保全対策  98,000千円
    ゆうきの里の汚水処理に対する支援

2  石川型健康福祉社会の構築

子育て環境の整備促進

  • 子どもの医療対策の充実(患者負担の軽減と医療供給体制の整備)
    174,935千円
    新)乳幼児医療費助成制度の拡充(平成14年10月~)  119,438千円
    院 : 3歳児まで → 就学前児童まで
    院 : 0歳児まで → 3歳児まで
    新)ひとり親家庭等医療費助成制度の創設(平成15年1月~)  32,497千円
    18歳未満の児童を持つ母子・父子家庭等に対する医療費助成
    新)いしかわ総合母子医療センター(仮称)の実施設計(中央病院)  23,000千円
    母体・胎児及び新生児集中治療管理室の整備
  • 子ども虐待防止総合対策の強化
    新)児童相談サポーターの配置  10,000千円
    新)産後ママの育児不安の解消支援  1,610千円
    婦人科医院等における一時休息及び育児指導
  • 子育て社会総合支援事業
    6,400千円
    新)面接による育児不安相談、新)育児サークル活動への支援など
  • 児童福祉施設の整備
    299,274千円
    育所  9カ所
    童養護施設  1カ所
    課後児童クラブ  1カ所
    童館  2カ所
    務省力化設備  4カ所

バリアフリー社会推進体制の強化

  • 新)バリアフリーまちづくり総合支援対策(これまでの点の整備に加え、移動手段も考慮した面的な整備も推進する総合的なバリアフリー対策)
    25,200千円
    新)バリアフリー推進アドバイザーの派遣  1,350千円
    町村のバリアフリーまちづくり計画策定支援  
    新)民間公益的建築物のバリアフリー改修に対する支援  2,000千円
    点整備地区内での面的整備促進
    新)公益的建築物のバリアフリー整備現況調査  5,500千円
    新)鉄道駅、バス停のバリアフリー化に対する支援  5,000千円
    新)市街地における高齢者の住環境対策  10,350千円
    齢者向け賃貸住宅供給推進計画の策定、バリアフリー整備に対する支援
    自立支援型住宅リフォームに対する支援の拡充
    障害程度1、2級の視覚障害者世帯の追加
    身体障害者介助用自動車に対する助成拡充
    回転シート付き車両の追加
    新)バリアフリーイベントマニュアルの作成  1,000千円
  • 新)宿泊施設従業員に対する障害者等への介助等研修会の開催
    1,550千円
  • 新)高齢者疑似体験機器貸し出しによる体験講座の開催
    1,328千円

介護保険の円滑な実施と高齢者施策の充実

  • 新)ケアマネジャーへの活動支援
    2,967千円
    ーダー養成研修の実施、ケアプラン事例集の作成など
  • 介護保険施設入所者の在宅復帰に対する支援の拡充
    通所系サービスの追加
  • 新)痴呆性高齢者向けアニマルセラピーの活用・普及
    1,245千円
    ラピー犬の養成、利用施設への助成
  • 介護保険関連施設の整備
    1,672,641千円
    特別養護老人ホーム  3カ所
    人保健施設  1カ所
    護老人ホーム  1カ所
    イサービスセンター  3カ所
    呆性高齢者グループホーム  2カ所
    活支援ハウス  2カ所
    在宅介護支援センター  1カ所
    護予防拠点施設  5カ所
    業務省力化設備  2カ所

障害者施策の推進

  • 新)在宅知的障害者の高齢者デイサービス施設共同利用の検討
    1,800千円
    討会の開催、受入施設職員への研修、モデル実施など
  • 身体障害者介助用自動車に対する助成拡充(再掲)
  • 障害者福祉施設の整備
    448,604千円
    度身体障害者授産施設  1カ所
    的障害者デイサービスセンター  2カ所
    務省力化設備  1カ所

ライフサイクルに応じた健康づくりと医療サービスの充実

  • 医薬分業の推進
    2,000千円
    薬局薬剤師に対する研修など
  • 新)C型肝炎の早期発見・早期治療体制の整備
    1,500千円
  • 新)地域リハビリテーション支援体制の整備
    3,150千円
    政・医療機関・福祉施設等の連携指針の策定など
  • 身体状況に適合した福祉用具の利用促進
    2,100千円
    調整可能なモジュール型車いすの普及推進など

3  豊かな暮らしを支える基盤づくり

活力にあふれ潤いのある教育の推進

  • 新)いしかわスーパーハイスクールの指定に向けたカリキュラム開発
    8,000千円
    イエンス、ランゲージ、テクノロジーなどの分野に重点を置いた授業等の展開
  • 新)個に応じた発展的な学習推進のための指導方法の研究開発
    1,200千円
  • 新)教職員土曜スクールの開校
    3,000千円
    土曜日を活用した自主研修講座の開設
  • 新)保健室情報ネットワークの整備
    613千円
    養護教諭相互の情報交換、相談事例のデータベース化
  • 金沢錦丘高等学校の改築基本設計
    21,200千円
  • 新)金沢北部総合養護学校(仮称)の基本計画策定
    3,000千円
  • 新)石川県立大学の整備
    債務を含め  513,046千円
    本・実施設計、敷地造成など
  • 新)「いしかわ学びのフォーラム」の開催
    3,000千円
    内高等教育機関の情報発信

私立学校への支援拡充

  • 経常費助成の拡充
    81,237千円
    (補助単価)
    高等学校324,050円/人→333,710円/人
    中学校259,910円/人→269,250円/人
    小学校258,350円/人→267,840円/人
    幼稚園166,310円/人→173,130円/人
    専修学校  大学入学資格付与校34,000円/人→ 36,000円/人
    専門課程等26,000円/人→ 27,500円/人

スポーツ・生涯学習の振興

  • 新)総合スポーツセンター(仮称)の基本構想策定
    18,000千円
  • 新)まめだ簡易グラウンドサッカー場夜間照明設備整備
    56,000千円
  • 新)西部緑地公園北塚園地の芝生広場整備
    24,600千円
  • 新)小松共同艇庫の整備支援
    21,000千円
  • 世界学生トライアスロン選手権七尾湾岸大会の開催支援
    50,000千円
  • 新)全日本グラススキー選手権大会の開催支援
    3,500千円
  • 新)生涯学習振興ビジョン(仮称)の策定
    5,000千円
  • 新)自然史資料館(仮称)の整備構想策定
    3,000千円
  • 市町村生涯学習センターの整備支援(新)辰口町)
    20,000千円

県民の自主的な活動の促進に向けた環境整備

  • 新)NPOとの協働事業のモデル実施
    9,000千円
    NPOによる新たな公益的サービスの提案・実施
  • 新)NPO人材の育成
    5,000千円
    ーダー養成講習会の開催、巡回指導員の派遣など
  • NPO活動地域啓発事業の実施
    2,000千円
    域住民を対象としたNPO理解促進講座の開催

安全・安心な暮らしの実現

  • 新)地域版健康危機管理マニュアルの作成
    2,300千円
  • 新)食の安全・安心に向けた原産地等表示調査の強化
    7,000千円
  • 警察施設の整備
    242,887千円
    番、駐在所の建設
  • 交通安全施設の整備
    1,122,187千円(3,333,287千円)

4  良質な社会資本の整備

多重な道路網の整備

  • 地域高規格道路
    4,266,000千円(債務を含め 16,123,000千円)
    沢外環状道路山側・海側幹線、月浦白尾IC連絡道路(七塚宇ノ気線)
  • 広域交流幹線軸道路
    1,006,500千円(債務を含め 3,705,000千円)
    加賀道路、河北縦断道路、輪島道路、珠洲道路、能登有料道路ゆずりレーン
  • 県際道路
    402,000千円(債務を含め2,875,000千円)
    内道路、金沢井波線
  • 広域営農団地農道
    668,640千円(3,148,740千円)

能登空港の開港準備

  • 就航に向けた受入体制の整備
    452,000千円
    新)空港給油施設等の整備助成
  • 空港前広場、構内道路消雪施設等の整備
    289,100千円

港湾機能の充実

  • 金沢港廃棄物埋立護岸の整備
    80,000千円(1,000,000千円)
  • 輪島港マリンタウンプロジェクトの推進
    278,600千円(528,600千円)

社会福祉施設の整備促進

  • 介護保険関連施設の整備(再掲)
    1,672,641千円
  • 児童福祉施設の整備(再掲)
    299,274千円
  • 障害者福祉施設の整備(再掲)
    448,604千円

5 豊かで魅力ある生活空間づくり

中心市街地の再生・活性化

  • 市街地再開発事業への支援
    56,000千円
    武蔵ヶ辻第四地区、新)七尾駅前第二地区
  • 七尾都市圏総合交通体系の調査
    10,500千円
  • 輪島駅跡地の整備
    91,096千円(301,096千円)
    前交差点の改良、交通広場整備助成
  • 都市ルネッサンス石川・都心軸の整備
    700,000千円(債務を含め4,780,000千円)
    沢市、小松市、輪島市、珠洲市
  • 街なか再生・目抜き通りの整備
    207,000千円(661,000千円)
    中町、能都町
  • 活性化モデル商店街への支援
    23,780千円(131,570千円)
    山中町中心商店街
  • 新)空き店舗を活用したコミュニティ施設の整備支援
    8,000千円
    齢者向けサロンの設置
  • 新)商店街事務局機能の強化
    12,006千円
    駐マネージャー配置への支援
  • 新)現県庁舎の有効利用に向けた検討
    23,436千円
    震診断、補強計画の策定

にぎわい空間の創出

  • 土地区画整理事業の推進による新たなまちづくり
    1,535,382千円(6,806,447千円)
    沢西部地区、新)松任駅前地区ほか9地区
  • 新)新県庁舎への移転
    233,993千円
  • 珠洲地域交流施設の調査検討
    1,000千円
  • 新)松任駅周辺文化交流館の調査検討
    1,000千円

快適な生活空間づくり

  • 冬期の快適道路空間の確保
    398,740千円(720,540千円)
    雪装置の整備、歩道除雪機械の整備支援など
  • 電線類地中化の促進
    110,000千円(712,280千円)
    沢市英町商店街、小松市本折・かぶと商店街ほか
  • 県営住宅の建設・再生リフォーム
    債務を含め  323,781千円(債務を含め2,862,923千円)
    野団地、光ヶ丘団地
  • 河川のうるおい空間の整備
    30,000千円
    町野川、新)久江川
  • 新)都市緑化フェア記念基金(仮称)の創設
    51,320千円
    団法人いしかわ緑のまち基金に造成し、花と緑のまちかど広場づくり等に活用
  • 新)のと鉄道の経営効率化への支援
    10,000千円
    門家の診断を踏まえた経営効率化、利用促進策の検討

6  持続的発展に向けた農林水産業の基盤づくり

時代の要請に対応した食料供給体制の確立

  • 新)園芸産地構造改革プランに基づく個性ある産地の育成
    58,000千円
    コスト化、高付加価値化に向けた共同利用機械等の導入助成
  • 新)園芸産地トレーニング農場の設置支援(再掲)
    1,800千円
  • 新)耕畜連携による土づくりの推進(河北潟干拓地)
    5,200千円
    肥の地域内需給システム構築に向けてのモデル事業
  • 新)県産農産物を活用した機能性食品の研究(工業試験場)
    2,600千円
  • 新)産直ビジネス起業化実践講座の開催支援
    2,500千円
  • ほ場整備の促進
    1,317,181千円(5,199,250千円)

森林の多面的機能の保全と林業経営の確立

  • 新)森林整備地域活動支援交付金制度の創設
    154,521千円
    林整備に必要な管理作業に対する支援など
  • 新)県産材使用住宅の取得に対する支援
    3,000千円
  • 県産材活用公共施設の整備支援
    9,000千円(22,500千円)

安定した漁業経営の確立

  • 県産魚の消費拡大対策に対する支援
    1,600千円
    魚のさばき方教室の開催など
  • 新)天然アユの産卵環境の整備
    2,000千円

7  いしかわ子どもすくすくプランに基づいた施策の展開

  • 新)いしかわ子ども自然学校拠点施設の整備
    27,069千円
    山青年の家の改築基本設計、少年自然の家の耐震補強計画など
  • 新)中央児童会館の魅力アップ
    6,000千円
    ラネタリウム映像制作システムの導入
  • 新)子ども読書活動の推進
    2,109千円
    ども読書フォーラムの開催など
  • 新)青少年の地域における奉仕・体験活動の推進
    8,000千円
  • 新)いしかわ総合母子医療センター(仮称)の実施設計(再掲)
    23,000千円

8  ITアクションプランに基づいた施策の展開

県民生活の向上

  • 施設利用予約システムの拡充
    2,913千円
    県立体育館、新)社会教育センター、新)女性センター
  • 新)IT基礎技能の向上支援
    23,732千円
    高齢者向けIT講習会の開催、地域ITリーダーの養成など
  • 新)申請・届出等手続きオンラインシステムの開発
    10,000千円
  • 新)電子行政サービス利便性向上に向けた実験
    7,000千円
    用しやすい電子申請窓口の整備など
  • 新)国際交流センター図書検索システムの構築
    12,682千円

行政の情報化の推進

  • テレビ会議システムの導入
    9,151千円
    県庁と主要出先機関を接続
  • 新)公共事業総合情報システムの構築推進
    32,011千円
    子入札・電子納品に向けたアクションプログラムの策定、電子納品受け入れ体制の整備など
  • 新)総合行政ネットワーク(LGWAN)の有効活用
    12,000千円
    ・市町村共同利用システムの効率的活用調査、開発
  • 新)保健室情報ネットワークの整備(再掲)
    613千円

情報通信基盤の整備

  • いしかわマルチメディアスーパーハイウェイ(IMS)の増強
    41,957千円
    線容量  4Mbps→18Mbps
  • 移動通信用鉄塔の整備支援
    102,418千円
  • ケーブルテレビ施設の整備支援
    101,625千円

4  地方分権時代にふさわしい新たな行財政システムの構築

1  行財政改革の着実な推進

効率的な行財政運営に向けた取組みの推進

  • 新)内部事務効率化の検討
    10,000千円
    IT活用による庶務事務コストの軽減方策
  • 新)申請・届出等手続きオンラインシステムの開発(再掲)
    10,000千円
  • 新)新たなオフィスのあり方の実験、検証
    19,000千円
    務内容に応じたモデルオフィスの設置
  • 新)公共事業総合情報システムの構築推進(再掲)
    32,011千円
  • 新)総合行政ネットワーク(LGWAN)の有効活用(再掲)
    12,000千円

県民参加による開かれた県政の推進

  • 個人情報保護制度の導入準備
    2,800千円
    個人情報保護制度懇話会の設置
  • 新)NPOとの協働事業のモデル実施(再掲)
    9,000千円

2  地方分権の推進

市町村合併の推進のための財政的支援
新)市町村合併支援基金の創設  1,750,000千円
付限度額  1市町村当たり250百万円
合併協議会運営に対する支援  2,000千円(12,000千円)
志賀町・富来町任意合併協議会

 

お問い合わせ

所属課:総務部財政課 

石川県金沢市鞍月1丁目1番地

電話番号:076-225-1256

ファクス番号:076-225-1258

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?