ホーム > 連絡先一覧 > 企画振興部 空港企画課 > 小松空港ターミナルビル基本構想策定業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について
ここから本文です。
次のとおり企画提案の募集を実施する。
令和7年5月16日
石川県企画振興部交通総合対策監室空港企画課
小松空港ターミナルビル基本構想策定業務
「小松空港ターミナルビル基本構想策定業務委託仕様書」に指定する内容
契約締結の日から令和8年3月31日まで
次に掲げるすべての要件を満たす者とする。
(1)地方自治法施行令第167条の4の規定に該当しない者であること。
(2)本プロポーザルに係る書面審査実施日において、石川県が発注する建設工事及び測量、建設コンサルタント等の業務の一般競争入札並びに指名競争 入札に参加する資格を得ようとする者に必要な資格等(平成8年6月25日告示第354号)又は平成10年度以降石川県が発注する物品の製造の請負、物品の購入当の契約に係る一般競争入札及び指名競争入札に参加する者に必要な資格並びに資格審査の申請の時期及び方法等(平成9年石川県告示第581号)に基づき、令和7年度における競争入札参加者資格を有すると認められた者であること。
(3)本プロポーザルの公募開始日から契約締結の日までの期間において、石川県から指名停止措置を受けていないこと。
(4)民事再生法(平成11年法律第225号)に基づく再生手続き開始の申し立て又は会社更生法(平成14年法律第154号)に基づく破産手続開始の申し立てがなされている者でないこと。
(5)役員(役員として登記又は届出されていないが、事実上経営に参画しているものを含む。)が、暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第6号に規定する暴力団員、又は暴力団関係者(暴力団の構成員及び暴力団に協力し、又は関与する等これと交わりを持つ者をいう。)と認められる者でないこと。
(6)県内外において同種又は類似業務の受託実績があることが望ましい。
プロポーザル実施要領に示す方法による
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じ分類から探す