緊急情報

閉じる

現在、情報はありません。

印刷

更新日:2021年3月9日

ここから本文です。

下水道事業

 下水道とは?

 下水道は、生活環境の改善や川や海などの公共用水域の水質保全を図り、また大雨による浸水を防ぐための施設です。 下水道には、主に市町が管理し下水を処理する「公共下水道」、主に県が管理し2市町以上の下水を受け入れて処理する「流域下水道」、そして市町が管理し雨水のみを排除する「都市下水路」の3種類あります。

 石川県では流域下水道事業を行っているほか、県内市町では川北町を除く18市町で公共下水道事業を行っています。

 下水道(管路)の仕組み

下水道(管路)のしくみ

下水道の役割

生活環境を改善します

川や海をきれいにします

浸水がなくなります

公衆衛生の向上

トイレが水洗化されます。また、汚れたドブがなくなり、ハエや蚊の発生を防ぎます。

公共用水域の水質保全

汚水を処理場できれいにし、川や海に流します。

浸水の防除

雨水を速やかに排除するので、浸水がなくなります。

下水道施設(処理場)

犀川左岸浄化センター

犀川左岸浄化センター(県流域下水道)



 

お問い合わせ

所属課:土木部都市計画課生活排水対策室

電話番号:076-225-1493

ファクス番号:076-225-1760

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?