ホーム > しごと・産業 > 農業・畜産業 > 農業・農地 > 環境保全型農業への取り組み > 石川県における農作物栽培に係る慣行レベル
ここから本文です。
石川県では、地域で慣行的に行われている化学肥料及び化学合成農薬(節減対象農薬)の使用状況を考慮し、化学肥料については窒素成分量、化学合成農薬については成分使用回数を慣行レベルとして定めています。
この慣行レベルは、特別栽培農産物の表示に係るガイドライン(平成4年10月1日食流第3889号、平成19年3月23日改正)に基づき栽培される本県農産物において、化学肥料及び節減対象農薬の節減割合の比較基準とするとともに、持続性の高い農業生産方式の導入計画の認定時の確認基準とします。
このことにより、消費者等への客観性をより高め、環境にやさしい農業の取り組みを推進します。
令和6年10月30日現在
(注記)
1 慣行レベルは、次の場合において、化学肥料と化学合成農薬の使用低減の基準となります。・農林水産省の特別栽培農産物に係る表示ガイドラインに基づき特別栽培農産物の表示を行うとき(石川県特別栽培農産物認証を受けるときを含む)、環境保全型農業直接支払交付金を受けるとき
・・・化学肥料・化学合成農薬の使用を石川県の慣行レベルの50%以下に削減
・エコ農業者、エコ農業推進団体の認定を受けるとき
・・・化学肥料・化学合成農薬の使用を石川県の慣行レベルの70%以下に削減
2 化学肥料の使用量 … 栽培過程で施用された肥料のうち化学肥料に由来する窒素成分量の総和
3 化学合成農薬の使用回数 … 栽培過程で使用された農薬のうち化学合成農薬の有効成分の成分数・回数の総和
|
農作物名 |
化学肥料使用量 (単位: N kg/10a) |
化学合成農薬使用回数 (単位: 回) |
備考 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 水稲(コシヒカリ) |
10 |
22 |
|||
| 水稲(コシヒカリ以外) |
14 |
22 |
|||
| 加工用米・飼料用米 |
12 |
22 |
|||
| 稲WCS |
12 |
10 |
|||
| 大麦 |
15 |
8 |
|||
| 小麦 |
16 |
8 |
|||
| 大豆 |
7 |
12 |
|||
| 小豆 |
3 |
6 |
|||
| そば |
3 |
2 |
|||
| はとむぎ |
16 |
9 |
|||
| 農作物名 | 作型 |
化学肥料使用量 (単位:Nkg/10a) |
化学合成農薬使用回数 (単位: 回) |
備考 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| かんしょ |
- |
10 |
15 |
|||||
| ばれいしょ |
- |
18 |
16 |
|||||
| さといも |
- |
20 |
8 |
|||||
| まるいも |
- |
25 |
30 |
|||||
| ながいも |
- |
48 |
16 |
|||||
| じねんじょ |
- |
22 |
16 |
|||||
| ヤーコン |
- |
20 |
1 |
|||||
| れんこん |
- |
29 |
8 |
|||||
| くわい |
- |
40 |
12 |
|||||
| しょうが |
- |
40 |
7 |
|||||
| だいこん | 春まき |
18 |
10 |
|||||
| 夏まき・秋まき |
18 |
19 |
||||||
|
はつかだいこん (ラディッシュ) |
- |
10.4 |
5 |
|||||
| かぶ | 秋まき |
15 |
12 |
|||||
| にんじん | 夏まき |
24 |
13 |
|||||
| ごぼう |
- |
29 |
13 |
|||||
| レタス |
- |
35 |
10 |
|||||
| リーフレタス |
- |
15 |
10 |
|||||
| しゅんぎく |
- |
22 |
8 |
|||||
|
すいぜんじな (金時草) |
- |
25 |
14 |
|||||
| はくさい | 秋まき |
30 |
20 |
|||||
| キャベツ | 夏秋まき春どり |
28 |
12 |
|||||
| 夏まき秋冬どり |
30 |
18 |
||||||
|
非結球メキャベツ (プチヴェール) |
- |
40 |
12 |
|||||
| ブロッコリー | 早春まき |
28 |
12 |
|||||
| 夏まき |
31 |
18 |
||||||
| 茎ブロッコリー | 春まき |
34 |
12 |
|||||
|
夏まき |
33 |
18 |
||||||
| カリフラワー |
- |
35 |
18 |
|||||
| ほうれんそう | 周年 |
16 |
8 |
|||||
| こまつな(だいこん菜等を含む) | 周年 |
14 |
8 |
|||||
| ちんげんさい | 周年 |
14 |
8 |
|||||
| みずな | 周年 |
10 |
7 |
|||||
| からしな |
- |
12 |
4 |
|||||
| くきたちな |
- |
20 |
8 |
|||||
| 中島菜 | ハウス |
13 |
8 |
|||||
| 露地 |
19.5 |
8 |
||||||
| ねぎ | 春まき秋冬どり |
26 |
26 |
|||||
| 春まき夏秋どり |
26 |
24 |
||||||
| 秋まき夏どり |
20 |
22 |
||||||
| ハウス冬どり |
28 |
28 |
||||||
| にら |
- |
40 |
10 |
|||||
| あさつき |
- |
25 |
10 |
|||||
| たまねぎ |
- |
30 |
30 |
|||||
| にんにく |
- |
31 |
10 |
|||||
| らっきょう |
- |
36 |
10 |
|||||
| アスパラガス |
- |
34 |
12 |
|||||
| せり | 周年 |
28 |
2 |
|||||
| しそ |
- |
25 |
8 |
|||||
| 花みょうが |
- |
16 |
2 |
|||||
| うど |
- |
16 |
12 |
|||||
| きゅうり | 半促成 |
46 |
30 |
|||||
| トンネル |
43 |
30 |
||||||
| 抑制 |
29 |
32 |
||||||
| 太きゅうり | 半促成 |
61 |
30 |
|||||
| 抑制 |
61 |
32 |
||||||
|
西洋かぼちゃ (金糸瓜含む) |
トンネル早熟 |
28 |
15 |
|||||
| 抑制 |
18 |
15 |
||||||
|
日本かぼちゃ (小菊かぼちゃ) |
トンネル早熟、普通 |
28.8 |
15 |
|||||
| ズッキーニ |
- |
20 |
10 |
|||||
|
トマト (ミディトマト含む) |
半促成 |
30 |
20 |
|||||
| 雨よけ |
24 |
22 |
||||||
| 抑制 |
19 |
28 |
||||||
| ミニトマト |
- |
23 |
40 |
|||||
| ピーマン(パプリカ含む) |
- |
43 |
25 |
|||||
| とうがらし類 |
- |
43 |
25 |
|||||
| なす |
- |
43 |
36 |
|||||
| 長なす |
- |
50 |
36 |
|||||
| オクラ |
- |
30 |
12 |
|||||
| スイートコーン |
- |
33 |
8 |
|||||
| さやいんげん |
- |
17 |
14 |
|||||
| さやえんどう | 秋まき |
20 |
12 |
|||||
| ふじまめ(千石豆) |
- |
49 |
19 |
|||||
| そらまめ |
- |
13 |
8 |
|||||
| えだまめ |
- |
10 |
14 |
|||||
| すいか | ハウス |
12 |
22 |
|||||
| 大型トンネル |
12 |
24 |
||||||
| 中小型トンネル |
16 |
28 |
||||||
| 露地メロン |
- |
10 |
22 |
|||||
| メロン | ハウス半促成 |
14 |
20 |
|||||
| ハウス抑制 |
24 |
24 |
||||||
| いちご | 半促成 |
28 |
20 |
|||||
| 露地 |
30 |
20 |
||||||
| トンネル早熟 |
30 |
20 |
||||||
| たけのこ |
- |
24 |
4 |
|||||
| 農作物名 |
化学肥料使用量 (単位:N kg/10a) |
化学合成農薬使用回数 (単位: 回) |
備考 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| ぶどう (デラウエア) |
14 |
24 |
||||
| ぶどう (大粒・加工用) |
10 |
27 |
||||
| 日本なし |
30 |
43 |
||||
| りんご |
15 |
48 |
||||
| かき |
19 |
20 |
||||
| もも |
16 |
40 |
||||
| すもも |
14 |
20 |
||||
| うめ |
20 |
20 |
||||
| キウイフルーツ |
16 |
12 |
||||
| くり |
22 |
8 |
||||
| いちじく |
20 |
26 |
||||
| ブルーベリー |
15 |
6 |
||||
| ゆず |
30 |
12 |
||||
| ぎんなん |
25 |
5 |
||||
| 農作物名 |
化学肥料使用量 (単位:N kg/10a) |
化学合成農薬使用回数 (単位: 回) |
備考 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| トウモロコシ |
15 |
4 |
||||
| スーダン(1番草のみ利用) |
15 |
3 |
||||
| スーダン(2番草も利用) |
20 |
3 |
||||
| イタリアンライグラス(1番草のみ利用) | 13 | 0 | ||||
| イタリアンライグラス(2番草も利用) | 18 | 0 | ||||
| 農作物名 |
化学肥料使用量 (単位:N kg/10a) |
化学合成農薬使用回数 (単位: 回) |
備考 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| きく |
35 |
18 |
||||
| トルコギキョウ |
28 |
15 |
||||
| ストック |
25 |
8 |
||||
| カラー |
25 |
4 |
||||
| ひまわり |
8 |
4 |
||||
| 農作物名 |
化学肥料使用量 (単位:N kg/10a) |
化学合成農薬使用回数 (単位: 回) |
備考 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| なたね |
21 |
4 |
||||
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じ分類から探す