ホーム > 連絡先一覧 > 石川県中能登農林総合事務所 > 各部業務内容 > 農業振興部・羽咋農林事務所
ここから本文です。
更新日:2020年7月2日
農業振興部および羽咋農林事務所では、消費動向や流通事情の変化等に対応できる担い手の育成や地域の特徴を生かした高品質な物づくり、個性ある地域づくりを目指し、普及活動を行っています。
図をクリックすると拡大します
たくましい担い手の育成に取り組んでいます
パソコン簿記研修
集落営農組織の法人化に向けた打合わせ
石川県農業青年大会(七鹿地区開催)
新たな水田営農を展開しています
能登(8)(3)(4)(1)(やさしい)たんぼづくり運動現地巡回
不耕起V溝直播栽培
大麦排水対策実証圃
大豆(耕うん同時畝立て播種)
地域の特徴を生かした園芸・畜産の産地づくりを支援しています
能登白ねぎの栽培検討会
能登すいかの栽培指導
ルビーロマンの栽培指導
能登野菜のブランド化に取り組んでいます
中島菜トレイルランで能登野菜をPR
アンテナショップでの能登白ねぎ試食宣伝
稲ホールクロップサイレージ(WCS)を用いた耕畜連携の取り組み(PDF:257KB)
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください