ホーム > 社会基盤・地域振興 > 土木・公共事業全般 > 技術・品質管理 > 公共建築見て歩き―能登― > 石川県西田幾多郎記念哲学館
ここから本文です。
更新日:2020年10月26日
この施設は、哲学者―西田幾多郎博士の哲学専門の博物館として建設され、展示室、図書室、哲学ホール、研修室、展望ラウンジからなっています。また、思索のための空間が随所に配置されています。
建物の一部が地形にそって埋没され、その屋上を階段庭園として利用し思索の空間としてふさわしいものに整備されています。
来館者は、メインアプローチから哲学の道を経由し、日常生活から非日常生活へと導かれることでしょう。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください