緊急情報

閉じる

現在、情報はありません。

ホーム > 県政情報・統計 > 知事のページ > 県議会の議案説明要旨 > 議案説明要旨(平成26年第1回県議会定例会) - 平成26年2月3日 - > 議案説明要旨(平成26年第1回県議会定例会) - 平成26年2月3日 - 「未来を拓く心豊かな人づくり」について

印刷

更新日:2014年2月5日

ここから本文です。

議案説明要旨(平成26年第1回県議会定例会) - 平成26年2月3日 - 「未来を拓く心豊かな人づくり」について

主な施策の概要について

5.「未来を拓く心豊かな人づくり」について

第五は、「未来を拓く心豊かな人づくり」についてであります。

教員の指導力向上につきましては、今後十年間で教員の約半数が入れ替わるという急激な世代交代に備え、本年度、「いしかわ師範塾」を開講し、本県の教員を目指す学生や講師を対象に、模擬授業や学校実習などを中心とする実践的な研修を実施しており、即戦力となる優秀な教員の育成に取り組んでいるところであります。

加えて、近年、グローバル化の進展や情報技術の発展などを背景に、社会や産業など学校教育を取り巻く環境が急激に変化している中、教科指導はもとより、いじめや問題行動の増加など学校現場における課題が複雑化・多様化しており、こうした課題に学校が組織的に対応していくことが重要となっております。このため、来年度から「いしかわ師範塾」の対象を現職の教員にも拡大し、組織マネジメントや教科指導、生徒指導などについて専門性の高い研修に取り組み、学校における次代の中核的リーダーの育成を図ってまいりたいと考えております。

高等学校教育に係る経済的負担の軽減につきましては、先般の法律改正により公立高等学校の授業料不徴収制度が廃止され、私立高等学校と同様に就学支援金が支給されることとなりました。また、支給にあたって、新たに所得制限が導入されるとともに、私立高等学校については、保護者の授業料負担をさらに軽減するため国の就学支援金制度が拡充されたところであります。県としても、国の制度を活用し、新たに給付型の奨学金制度を創設するなど、低所得者世帯への支援を拡充し、経済的状況にかかわらず安心して勉学に打ち込める環境整備に努めることといたしました。

いじめ問題につきましては、校長のマネジメントのもと、学校を挙げていじめに取り組む「いじめ問題対策チーム」を常設し、いじめを見逃さない体制を整備するとともに、専門的な見地から助言を行う外部専門家を派遣するなど、風通しの良い学校づくりを進めてきたところであります。こうした中、昨年、いじめ防止対策推進法が施行されたことから、いじめ防止のための対策に総合的かつ効果的に取り組んでいくため、本年度中にいじめ防止基本方針を策定するとともに、関係機関による連絡協議会を設置し、連携をさらに密にするなど、いじめの未然防止等に向け、取り組みを強化することといたしました。

県立学校の整備につきましては、平成二十七年度の完成に向け、引き続き、金沢桜丘高等学校の改築整備を進めるとともに、県立学校の耐震化を進めるなど、教育環境の充実を図ってまいります。 

 

以上

●目次に戻る ●前へ戻る ●次へ進む

 

 

 

お問い合わせ

所属課:知事室秘書課 

石川県金沢市鞍月1丁目1番地

電話番号:076-225-1221

ファクス番号:076-225-1222

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

同じ分類から探す