緊急情報

閉じる

現在、情報はありません。

印刷

更新日:2023年6月26日

ここから本文です。

学科紹介

当校は、看護師(いわゆる正看護師)を目指すコースである専門課程の2学科と、准看護師を目指すコースである高等課程の1学科、合わせて3つの学科からなります。

専門課程(定時制*1)

課程満了後に看護師国家試験の受験資格が得られる課程です。看護師(いわゆる正看護師)を目指すコースです。

 

  • 第二看護学科[看護師養成3年課程(定時制)、修業年限4年]      シラバス(PDF:1,083KB)
    (准看護師資格が無く、かつ高等学校卒業程度以上の方)

          

  • 第三看護学科[看護師養成2年課程(定時制)、修業年限3年]      シラバス(PDF:1,024KB)
    (准看護師資格が有り、かつ他条件を満たされる方)

※1  専門課程は、授業が水曜日を除いて午後から開始となる昼間部の定時制(専修学校設置基準第4条における「夜間等学科」)です。ただし、2学年時以降は、時期によって朝から実習が入ってきます。

高等課程(全日制*2)

課程満了後に准看護師試験の受験資格が得られる課程です。名称のとおり准看護師を目指すコースです。

 

 ※2  高等課程は、全日制(同「昼間学科」)です。朝から授業があります。

 

概要図

看護師養成課程概要図

 看護職になるためには(PDF:149KB)

学費等

項目

金額

入学金 不要
年間授業料(月額)
第二看護学科 72,000円(月6,000円)
第三看護学科 66,000円(月5,500円)
准看護学科

54,000円(月4,500円)

※ 授業料の他、授業・実習運営に必要な教科書代や教材費等がかかります。

専門課程

第二看護学科

学科 第二看護学科
修業年限 4年
入学定員 45名
卒業時資格 看護師国家試験受験資格
卒業後進路 就職:病院、診療所、施設
進学:保健師のコース、助産師のコース、養護教諭のコース、大学3年生へ編入
カリキュラム

科学的思考の基盤
生物学、日本語表現法、情報科学、統計学

人間と生活、社会の理解
心理学、行動科学、社会学、教育学、
倫理学、生活科学、文化人類学、英語、保健体育

人体の構造と機能
解剖学、生理学、生化学、栄養学I

疾病の成り立ちと回復の促進
栄養学II、薬理学、病理学、疾病論、微生物学、治療総論

健康支援と社会保障制度
健康管理論、公衆衛生学、社会福祉、看護関係法令、生命倫理

専門分野 I・II
基礎看護学、成人看護学、老年看護学、小児看護学、
母性看護学、精神看護学

統合分野
在宅看護論、看護の統合と実践

臨地実習
基礎、成人、老年、小児、母性、精神、在宅、統合

※1 教育課程、単位数は、概ね次のとおり。

   教育内容 単位
二看 基礎分野
専門基礎分野
専門分野
統合分野
臨地実習
生物学他
解剖学他
基礎看護学他
在宅看護総論他
基礎看護学他
13単位
21単位
34単位
  8単位
23単位

※2 詳細についてはこちら 第二看護学科の単位数・時間数(PDF:107KB)

第三看護学科

学科 第三看護学科
修業年限 3年
入学定員 40名
卒業時資格 看護師国家試験受験資格
卒業後進路 就職:病院、診療所、施設
進学:保健師のコース、助産師のコース、養護教諭のコース、大学3年生へ編入
カリキュラム

科学的思考の基盤
日本語表現法、情報科学、統計学

人間と生活・社会の理解
倫理学、心理学、行動科学、人間関係論、教育学、
文化人類学、社会学、生活科学、レクリエーション論

人体の構造と機能
解剖学、生理学、生化学

疾病の成り立ちと回復の促進
病理学、疾病論、治療総論

社会保障制度と生活者の健康
家族援助論、公衆衛生学、
保健医療制度論、社会福祉論

専門分野 I・II
基礎看護学、成人看護学、老年看護学、
小児看護学、母性看護学、精神看護学

総合分野
在宅看護論、看護の統合と実践

臨地実習
基礎、成人、老年、小児、母性、精神、在宅、統合

※1 教育課程、単位数は、概ね次のとおり。

   教育内容 単位
三看 基礎分野
専門基礎分野
専門分野
統合分野
臨地実習
論理的思考
解剖学他
看護学概論他
在宅看護総論他
基礎看護学他
12単位
14単位
23単位
  7単位
16単位

※2 詳細についてはこちら 第三看護学科の単位数・時間数(PDF:104KB)

高等課程

准看護学科

学科 准看護学科
修業年限 2年
入学定員 120名
卒業時資格 准看護師資格試験受験資格
卒業後進路 就職:病院、診療所、施設
進学:看護師のコース
カリキュラム

基礎科目
現代国語、音楽、英語、保健体育

専門基礎科目
人体のしくみと働き、食生活と栄養、薬物と看護、
疾病の成り立ち、感染と予防、看護と倫理、
患者の心理、保健医療福祉のしくみ、看護と法律

専門科目
基礎看護(看護概論、基礎看護技術、臨床看護概論)
成人看護、老年看護、母子看護、精神看護
臨地実習(基礎、成人、老年、母子、精神)

※1 教育課程、授業時間数は、概ね次のとおり。

   教育内容 時間数
准看 基礎科目
専門基礎科目
専門科目
臨地実習
現代国語他
人体のしくみと働き他
基礎看護他
基礎看護   
105h
385h
665h
735h

※2 詳細についてはこちら  准看護学科の単位数・時間数(PDF:70KB)

 

お問い合わせ

所属課:健康福祉部総合看護専門学校 

石川県金沢市鞍月東2-1

電話番号:076-238-5877

ファクス番号:076-238-5879

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?