緊急情報

閉じる

現在、情報はありません。

ホーム > 連絡先一覧 > 白山自然保護センター > その他情報 > 白山の外来植物対策について > 白山外来植物除去作業の実施状況について

印刷

更新日:2025年10月16日

ここから本文です。

白山外来植物除去作業の実施状況について

  白山自然保護センターでは、イベント開催による除去活動や登録ボランティアによる自主的除去、団体活動への支援等、様々な形で外来植物の除去活動を実施しております。

  本ページでは、当センターが関係している除去作業の結果を掲載しています。

(※概ね、ひと月に一度のペースで更新します)

 

【白山の主要な登山道(大笠山、赤兎山周辺を除く)】

※除去活動実施箇所の参考にして下さい。

白山登山道概略図

 

令和7年度の実施状況について(令和7年10月16日現在)

イベント開催・団体対応・その他活動による実施状況(登録ボランティアについては別表参照)

種別 除去日 人数 実施場所 外来植物名 除去量(kg) 備考
イベント 6月21日 71 市ノ瀬(芝生広場外縁) オオバコ 39.400 「オオバコ等除去in市ノ瀬」
ヘラオオバコ 9.520
ブタナ 0.130
その他 7月5日 1 甚之助避難小屋(旧避難小屋跡) 外来性タンポポ種群 0.460 石川県自然解説員研究会
その他 7月5日 7

南竜ヶ馬場(ビジターセンター前)

外来性タンポポ種群 2.376 石川県自然解説員研究会
その他 7月6日 10 室堂 外来性タンポポ種群 0.800 石川県自然解説員研究会
その他 7月28日 9 一里野(岩間分岐) オオハンゴンソウ 29.970 環境省、環白山保護利用管理協会、林野庁石川森林管理署、(公財)石川県農林業公社と共同で実施
その他 7月29日 2 市ノ瀬 オオバコ 0.470 ボランティア登録希望者向け現地研修(1)
シロツメクサ 0.030
スズメノカタビラ類 0.010
団体 8月4日 20 室堂(祈祷殿前) スズメノカタビラ類 0.20 (一社)白山野々市建設業協会
その他 8月13日 2 市ノ瀬 オオバコ 0.150

ボランティア登録希望者向け現地研修(2)

シロツメクサ 0.040
スズメノカタビラ類 0.030
イベント

8月23

  ~24日

25 室堂 スズメノカタビラ類 2.480 「スズメノカタビラ等除去in室堂」
オオバコ 0.170
クサイ 0.090
外来性タンポポ種群 0.410
イベント

9月6

  ~7日

34 南竜ヶ馬場(南竜山荘及び野営場周辺) オオバコ 3.260 「オオバコ等除去in南竜ヶ馬場」
スズメノカタビラ類 4.650
シロツメクサ 0.210
アメリカセンダングサ 0.001
外来性タンポポ種群 0.160
団体 9月27日 29 市ノ瀬(芝生広場外縁) オオバコ 0.770 イオンチアーズクラブ(松任・御経塚)

 

登録ボランティア(研修受講者)による除去活動の実施状況

※「登録ボランティア一斉除去」については、環白山保護利用管理協会のホームページをご覧ください。

環白山保護利用管理協会ホームページ(外部リンク)

活動日 人数 実施場所 場所詳細 外来植物名 除去量(kg) 備考

8月19

  ~20日

5 砂防新道   オオバコ 0.570  
エゾノギシギシ 0.280
甚之助避難小屋   オオバコ 0.110
南竜水平道   オオバコ 0.045
8月20日 1 市ノ瀬 駐車場 オオバコ 0.130  

8月21

  ~22日

1 砂防新道   オオバコ 0.370  
アカツメクサ 0.360 許可を受けて除去
8月24日 1 市ノ瀬別山道 猿壁登山口周辺 オオバコ 3.060  
8月24日 1 市ノ瀬別山道

下の水場~覗きの間

オオバコ 0.930  
8月24日 2 市ノ瀬 トイレのまわり オオバコ 0.400  
8月24日 2 市ノ瀬   オオバコ 0.390  
8月30日 1 市ノ瀬別山道 覗きから上の登山道、チブリ尾根避難小屋 オオバコ 0.680  
猿壁登山口から覗きまで オオバコ 0.340  
8月30日 1 市ノ瀬別山道   オオバコ 1.660  
9月1日 1 別当出合   オオバコ 1.170  
9月2日 1 別当出合   オオバコ 1.390  
9月3日 1 別当出合   オオバコ 1.790  
シロツメクサ 0.050
9月5日 1 別当出合   オオバコ 0.390  
シロツメクサ 0.350
9月6日 1 市ノ瀬別山道   市ノ瀬~猿壁間 5.600  

9月6

  ~7日

2 甚之助避難小屋   オオバコ 0.220  
シロツメクサ 0.860  
砂防新道   オオバコ 0.090  
9月7日 2 甚之助避難小屋   エゾノギシギシ 0.290 許可を受けて除去
オオバコ 0.380  
9月9日 1 別当出合   オオバコ 2.540  
シロツメクサ 0.310  
9月10日 1 砂防新道   オオバコ 1.410  

9月10

  ~11日

1 砂防新道   オオバコ 2.540  
南竜水平道   アカツメクサ 0.030 許可を受けて除去
9月13日 2 三方岩岳   シロツメクサ 0.560  
9月15日 1 加賀禅定道 ハライ谷登山口駐車スペース、ハライ谷近辺 オオバコ 1.430  
9月15日 1 市ノ瀬別山道   オオバコ 2.000  
9月16日 1 殿ヶ池避難小屋   オオバコ 0.100  
9月16日 1 別当出合   オオバコ 0.010  
9月17日 1 別当出合   オオバコ 1.140  
シロツメクサ 0.200  
9月19日 1 別当出合   オオバコ 1.030  
シロツメクサ 0.350  
9月22日 1 市ノ瀬別山道   オオバコ 0.210  
9月26日 1 別当出合   オオバコ 2.710  
9月27日 1 別当出合   オオバコ 0.240  
9月30日 1 別当出合   オオバコ 1.700  
市ノ瀬 駐車場 オオバコ 0.210  
10月2日 1 市ノ瀬別山道   オオバコ 3.390  

10月2

  ~3日

1 別当出合   オオバコ 4.950  
10月11日 1 別当出合 駐車場連絡通路 オオバコ 0.160  
10月13日 1 市ノ瀬 駐車場周辺 オオバコ 1.040  

10月13

  ~14日

1 砂防新道   オオバコ 0.075  

 

なお、登録ボランティアによる除去活動については、研修講座を受講する必要がありますので、ご注意ください。

過去の実施状況(令和5年以降)について

お問い合わせ

所属課:生活環境部白山自然保護センター 

石川県白山市木滑ヌ4

電話番号:076-255-5321

ファクス番号:076-255-5323

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?