ここから本文です。
更新日:2018年3月29日
がんの罹患数を部位別にみると、男性では胃がん、前立腺がん、肺がんの順となっています。
女性では、乳がん、大腸がん、胃がんの順となっています。
なお、女性の乳がんでは、30歳代から罹患率が上昇します。
年代別のがん罹患率 女性(平成25年度)(PDF:47KB)
*罹患率
罹患数を全人口で割ったものが罹患率です。
ある観察集団で、ある観察期間内に、新たに病気にかかった方が何人いたかを計算したものであり、一定期間内にがんにかかる危険の大きさを示す指標になります。
人口10万対の罹患率の意味は、1年間に10万人を観察した場合の、がんにかかる率のことを示しています。
詳しい石川県のがん罹患状況を知りたい方は、 「石川県におけるがん登録」を ご覧ください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください